|
カテゴリ:その他
『オペラ座の怪人』を、映画館で見てきました。 映画を見るときには、タイトルか出演者か監督のどれかで、惹かれるものがあったら見るという感じなので、当然、今回も、予備知識はほとんどなく、“オペラ座の怪人”“舞台版”というだけのことで、1週間だけの上映ということで、この週末行ってきました。
オペラ座の怪人は、以前・・・山口ファンになる前・・・あまりミュージカルには親しんでいないころ・・・・・・友人と福岡で見たことがある。有名な作品なので・・・ということで選んだのですが、途中で寝てしまうし、納得のいかない感じで終わり、ストーリーが…と文句を言いながら帰ってきた覚えがある。
その後山口ファンになり、CDで聞くと、山口ファントム版は、歌声に引き込まれるから、聞いたりするけれど、山口ラウル版は、手には入れたものの、あまり聞いていないので、結局あまり興味がそそられないのかなと思ってしまう次第です。
でも、この作品に使われている音楽は、どれも好きだし、なんたって、山口さんが出た作品なんだから、オーバーラップしてみることもできるぞ…という感じで足を向けた。劇場に着いたのが、1時間以上も前だったので、ランチを食べてると、友人からメール。遊びの誘いだったので、舞台ファンでもある彼女なので、誘ってみると、すぐに出てきて、合流。二人で見ると、感想を分かち合えるので、ラッキーです。
ということで、前置きが長くなりましたが、やっぱり、本場物はいいですね。 何かにつけ迫力があります。 オーケストラが上というのも、音の響き方が違いますよね。まあ、劇場の大きさが違うから、そうでないと…というのもあるのでしょうが。(余談ですが、あの劇場の上階からは、いったいどの位見えるのだろうかと思ってしまいました。・・・だから、オペラグラスか…と納得したりして) クレーンなんかを使わなくても、舞台上部をのぞめるつくりというのも迫力あっていいなと。
全体的に迫力を感じるのは、やはり、キャストの実力なんでしょうね。 怪人の唇もリアルだった…・劇場で偶然(彼女とは博多座でも偶然会っているのですが)会った知り合いともメイクで話が盛り上がったり。
で、なんといってもすごいのが、カーテンコールでの歌。
サラ・ブライトマンが出てきたのですが、彼女が圧倒されるほど4人の男性陣の歌声に迫力がある。 特に、向かって左から2番目の人(海外の俳優さんにまで知識はないので、こんな言い方しかできませんが…)。 深みのある歌声は、アジアの某国のでっかい俳優さんを彷彿させる・・・って逆かな? ポジション的にも、この場所に立つ人は実力者(帝劇のレミゼのチャリティの“彼を帰して”の4人の並びを思い出し、勝手に言ってるんですが。)でしょうから。
『レ・ミゼラブル』の25周年コンサートと言い、本物に触れるって、映像とはいえ感動だと思った次第です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.05 21:23:56
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事
|
|