|
カテゴリ:果樹園のこと。
久々に作物の話。
産後気が付けばすっかり秋の味覚ですね。秋の味覚といえば『柿』です。我が家には、柿の木はありますが、まだまだ小さく、今年やっと2個のみを付けた程度です。可愛いもんです。 が、いただき物の柿は大量です。柿を植えている家ってすごく多いですよね。お向かいさんも畑に5本もあるからしょっちゅう頂くし、祖母宅からも、お客さんからもドンドンやってきます。柿、嫌いじゃないんですけど、生で食べる意外利用価値があまりありませんよね(-_-;)ちなみに干し柿は嫌いです・・・。 柿にはちょっとこだわりがあって、桐生さんは『固い柿』が好きです。ほとんど甘くなく、ゴリゴンリンと食べるのが好きです。甘い柿や、熟して軟らかくなった柿は嫌いなのです。柿に限らずフルーツはあまり甘くないものが好きなんですよねー。柿は本当にガリッガリに固い物でないと食べれません。なので頂くと、急いで食べないと、食べれなくなって行くのですー大変!! ちなみに旦那様は、正反対にジュクジュクに軟らかくなった柿が好み。皮が剥きにくいくらい軟らかいのが好きらしい。なので、急いで剥いた分は食べてくれない。かといって置いていても、食べるかといったら、フルーツがあまり好きでないのでほとんど食べない。なので早期に私が食べるしかない状態。ヒーヒー。でもいただけるものなので、もったいないので頂いて食してます。(笑) 秋の味覚ではないけど、気が付けば畑に『水菜』も大量発生です。祖父が『早く食え!』とせかしますが、巨大な水菜が10株近くあって、誰が食べるんじゃい状態(笑)水菜は、株ごと収穫してもいいけど、周りの葉っぱを使う分だけ収穫していれば、中からドンドン新しい葉っぱが出て、冬の間中食べれます。が、そんなに大量に毎日食べれません。 水菜。今の所炒め物とか味噌汁に使ってます。鍋は『白菜』の人なので使いません。っていうか、私以外の家族、これまた水菜をあまり食べません。祖父ですら食べません(何故植えてるの?!)なので、プレッシャー。もちろん『白菜』もご近所から頂くので溢れます。大根も農家の人から頂くので溢れます。ありがたいことです。本当に。冬は野菜に困りません。 でもね。一般家庭の冷蔵庫にはとても収納できないんですー(T_T)嬉しいけど、日々冷蔵庫の中をパズルの様に整理してます。特に野菜室・・・。ただいま大根2本。白菜2玉。ヤーコン2個。柿10個(冷やしとかないと軟らかくなっちゃうので)。その他野菜・・・。どうやって収納してんでしょうね(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.11.15 14:20:48
[果樹園のこと。] カテゴリの最新記事
|