転んでもただでは起きるな!(感想)
転んでもただでは起きないとは、転んでも必ずそこで何かを拾って起きるという意味で、どんな場合も何か得になることを見つけ出す者のことをいいます。 日清食品の創業者で、父でもある安藤百福氏の人生は波瀾万丈で、成功と失敗をくりかえしたそうです。 ”転んでもただでは起きるな!”(2013年3月 中央公論新社刊 安藤百福発明記念館編)を読みました。 無一文になっても、失ったのは財産だけではないか、その分だけ経験が血や肉となって身についたと、再起をかけて立ち上がりました。 苦難の末に、発明で世界の食文化を変えた男の生き方を紹介しています。 安藤百福さんの発明したインスタントラーメンは、わずか半世紀の間に世界で年間1000億食も食べられる地球食に成長しました。 安藤百福さんは1910年台湾嘉義県生れで、両親を幼少期に亡くし、繊維問屋を経営する祖父母のもとに預けられ、台南市で育ちました。 この年、76年周期で地球に最接近するハレー彗星が近づいていて、地球にぶつかるのではないかと大騒ぎでした。 このため、安藤百福さんはハレー彗星の落とし子と言われたそうです。 1932年に父の遺産を元手に、繊維商社東洋莫大小を設立しました。 事業は成功し、翌年、大阪市に日東商会を設立し、日本で仕入れた製品を台湾に輸出して売る貿易業務を始めました。 ほかにも、光学機器や精密機械の製造、飛行機エンジンの部品製造などにも事業を拡大する一方、立命館大学専門学部経済科に学びましだ。 戦前戦後には、時代の波に翻弄されて数々の苦労と辛酸をなめ、波乱の人生を過ごすこととなりました。 第二次世界大戦下で、大阪大空襲によって全ての事務所や工場を焼失しました。 戦後すぐ、大阪で百貨店経営を手始めに事業を再開しました。 1946年に大阪府南部の泉大津市で製塩事業を始め、その後、泉大津市に病人用の栄養食品を開発する国民栄養科学研究所、名古屋市に中華交通技術専門学院を設立しました。 当時、所得税法違反に問われて逮捕され、巣鴨プリズンに収監されたこともありましたが、税務当局との和解により無罪釈放となりました。 そして、1948年に株式会社中交総社を設立、その後、約10年間の休眠状態を経て、1958年にチキンラーメンの発明に伴い日清食品株式会社に商号を変更しました。 チキンラーメンは袋入りインスタントラーメンで、調理方法はお湯をかけて密閉するだけです。 ただ、容器を別に用意する必要がありました。 そして、1971年に世界初のカップ麺、カップヌードルを国内で発売しました。 1973年に、カップヌードルはアメリカ合衆国で発売され、世界中にカップめん市場を広げる契機となりました。 その後、日清食品代表取締役社長、代表取締役会長、創業者会長を歴任しました。 日本即席食品工業協会会長、安藤スポーツ・食文化振興財団理事長、漢方医薬研究振興財団会長、世界ラーメン協会WINA会長、いけだ市民文化振興財団会長など、多くの公職を務めました。 1996年立命館大学名誉経営学博士、池田市名誉市民、叙位叙勲は正四位勲二等旭日重光章を授与されました。 2007年に、急性心筋梗塞のため大阪府池田市の市立池田病院で96歳で他界し、波乱万丈の実業家人生を終えました。 3日前には幹部社員とゴルフをし、18ホールを回ったといいます。 前日には仕事始めで立ったまま約30分の訓辞を行い、昼休みには社員と餅入りのチキンラーメンを食べたということです。 大好きな発明・発見ともの作りに生涯を捧げ、元気に生きて現役のまま亡くなりました。 本書は、2008年刊”日清食品50年史”第1分冊と、2007年刊”インスタントラーメン発明王安藤百福かく語りき”を合本したものとのことです。第1部 安藤百福伝(起業/不屈/発明/独創/聖職/散華)第2部 安藤百福かく語りき(逆境/創業/発明/商売/商品/経営者/組織/仕事/賢食/健康/最後の年賀状)第3部 安藤百福年頭所感