328389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

上田喜四郎の実践「日月神示」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

陰謀論ですか?@ Re:3S政策2(03/27) バイオハザードはフィクションです。 また…
上田喜四郎@ Re:大雨被害(10/26) はじめまして。 応援メッセージ、ありがと…
おまめ@ Re:大雨被害(10/26) いつも、ありがとうございます
7回目の終了です(その7)@ 7回目の終了です(その7) こんにちは。いつも興味深く拝見しており…

カテゴリ

2017.05.20
XML

お知らせ

 今回は、皆様にお知らせです。当ブログに訪問される方の中には、「パワースポット」に興味ある方もいれば、「日月神示」に関心がある方もいらっしゃると思います。その中で、「日月神示」に関心がある方が対象となります。
 私、喜四郎は、先日「日月神示」発祥の地である「麻賀多神社」へ参拝して来ました。

麻賀多神社

 いつも、私、喜四郎を迎えてくれる「たまゆら」達から、今回もお出迎えがありました。そして、

 麻賀多大神宮 仮御殿

麻賀多大神宮 仮拝殿

へ向かうと

麻賀多神社
至る所から「たまゆら」

の「嬉しそうな意思」がある歓迎を受け

麻賀多大神宮 仮拝殿

 麻賀多大神宮 仮拝殿

へ着くと「お知らせ」の貼紙がされていました。

麻賀多大神宮 お知らせ

 6月4日(日) 午後4時から

御拝殿の棟上式

が執り行われるとのことです。
 棟上式とは?

 上棟式(じょうとうしき)とは、日本で建物の新築の際に行われる祭祀である。棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいう。上棟式には神道様式や仏教様式がある。
 式の方法や次第には神社の祭祀のような規定はなく、地域による差異もある。屋上に祭壇を設けそこで祭祀を行うものや、祭壇のみ屋上に設けて祭祀は地上で行うもの、祭壇も祭祀も地上のものの区別もある。神社本庁では「諸祭式要鋼」で上棟式の基準を示している。それによれば、祭神は屋船久久遅命(やふねくくのちのみこと)、屋船豊宇気姫命(やふねとようけひめのみこと)、手置帆負命(たおきほおいのみこと)、彦狭知命(ひこさしりのみこと)および当地の産土神である。

 麻賀多大神宮 工事中 たまゆら
                  

麻賀多大神宮 工事中

 まず、他の祭祀と同様に修祓・降神・献饌・祝詞奏上が行われる。
 次に、上棟式特有の儀礼として、曳綱の儀(棟木を曳き上げる)、槌打の儀(棟木を棟に打ちつける)、 散餅銭の儀銭貨を撒く)が行われる。
 最後に、他の祭祀と同様に拝礼・撤饌・昇神・直会(なおらい)が行われる。

ウィキペディアより

 距離的に麻賀多神社の近くにお住いの方や、時間に余裕がある方が対象で、遠距離にお住いの方は、厳しいと思います。そのため御縁のある方は、今から予定を調整して式に出席されてみては、如何でしょうか。 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.20 11:02:24
コメント(0) | コメントを書く
[パワースポット 千葉県] カテゴリの最新記事


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X