612128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

若杉山 高嶺半鐘蔓… 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

Headline News

2017.01.05
XML
カテゴリ:トピックス

 四国霊場八十八カ所巡りを始めて約5ヶ月、気が向くまま家内と始めることにしました。
 約30年程前に買った納経帳があります。
 一時期、職場の仲間と興味本位で10ヶ所ほど回った時の記帳が残っています。
 今回、これを補完すべく残りを巡ることにしました。

(納経帳)

 今回は4番の大日寺と5番の地蔵寺を巡ります。

(第四番札所 大日寺)

 参拝の大まかな手順は、先ず手洗い所で手を洗い、本堂にて拝礼し読経(般若心経)、納札・写経を奉納。 大師堂でも同じ手順で行います。
 最後に納経所へ行き、納経帳に記帳・ご朱印をいただきます。(300円)

 第五番札所 地蔵寺 平日ですが10人ほどの参拝客が見られました。


 地蔵寺の境内にある銀杏の大木、樹齢800年だそうです。


平成14年に建造された弘法大師像


 境内で色々な物に触れるのも楽しみの一つです。

 納経所にて記帳をしていただきます。
 何処のお寺でもそうですが、素晴らしい筆の運びに見とれてしまいます。


 今回、お納経いただいた4~5番の納経帳


 納経帳には、右上は「奉納」、中央は本尊を表す梵字と本尊名、左下は寺名、朱印は札所の番号などが押印されています。
 
 今回の参拝で県内では1~10番まで終わりました。
 しかし残りは四国全体で69ヶ所、まだまだこれからです。気が遠くなりそうですが、気長に巡って行きたい思います。

 
 さて、我が家の庭の片隅では、蝋梅がもう開花を始めました。例年より早い開花です。




 黄色い花を見ていると、早春の足音が聞こえてきそうな錯覚を覚えました。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.05 21:22:16
コメント(5) | コメントを書く
[トピックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X