カテゴリ:ヘルパー講座
ヘルパーの講座は10/14までは福祉の理念やサービス、制度、心理、
医学の基礎知識などについての講義と介護技術がみっちりと。。。。 そのあとは、訪問介護、ディサービス、特養老人ホームでの実習が 4日ほどあるのです。分厚いテキストもあるし、予習もしておかないと・・・・・ そして、全部の講座を休まずに勉強すれば、11/4には、 晴れて、資格がもらえるのです。 試験はないのでラッキーです。 介護のことについて、まったくの素人、経験もない私。 動機も再就職のための資格取得というもの、志もままならない。 なかにはご両親や夫の介護を経験し、お世話になった恩返しのためにとか、 介護を目の当たりにして、何も自分で出来なかったので、勉強したいとか、 やはり、介護を身近に感じとられていてる方が多かったのです。 もちろん、私のような方もいましたけどね。 これからは私も含めて高齢者が増えていく時代、 介護の質の向上は欠かせません。 ヘルパーとして、利用者さんの心理を読み取り、共感し、 感情にながされずに、どのように声をかけてあげられるか。 私にとっては難しいことばかりです。 1日目心に残った言葉は「この子らを世の光に」です。 これは「この子ら」というのを知的障害者のことを挿しているようなのですが この子らに世の光「を」当ててくださいという哀れみを求める意味ではなくて、 このこらに世の光「に」で、「知的障害を持つ人たち自身の真実な生き方が 世の光となるのであって、それを助ける私たち自身や世の中の人々が、 かえって人間の生命の真実に目覚め救われていくのだ」という願いが こめられているということだそうです。 また、時間があったらブログを入れることにします。 今日はビデオの安い日なので、これから借りにいってきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 18, 2005 09:53:50 AM
[ヘルパー講座] カテゴリの最新記事
|
|