青天に誘われて、ちょっと散歩に出かけて見ました。空はきれいで良かったのですが、風が冷たくやはり12月になったのだなと実感しました。
今回出かけてよかったのは、ケヤキの紅葉?(黄葉?)の美しい姿に出会えたことです。普通ならケヤキは茶色に黄葉するはずですが、この木は色が鮮やかでした。
ケヤキの紅葉2015.12.4
幹の肌色が白っぽいのですが、葉はケヤキだと思うのです。こんなにきれいな紅葉だと違うかなとも思ってしまいます。
今日は作りかけていた、花かごへのクレイバラのアレンジと、フィギュアスケート人形をほぼ完成(あと髪飾りを付けなければいけません)させることが出来ました。もう時間が遅く、写真が撮れませんので、明日にでも写真を撮ってご紹介したいと思います。
昨日から、日本の縄文時代に興味を持ち始めました。きっかけは昔に買った、漫画日本の歴史第1巻を呼んだことからです。書庫を整理していたら見つけて読んでいなかったものでした。
律令時代以降は歴史でよく習っていたのですが、縄文、弥生時代のことはあまり知りませんでした。それで本屋さんに行って縄文時代の本があるか立ち読みしてきて、縄文時代の土器の力強さにも興味が出てしまったのです。この造形を粘土で作るのはたいへんだけれども、紙粘土で再現できるかもしれないと思い始めているのです。
まあ、何事も新しいことに興味を持つことはボケ防止につながるということですので、資料を集めて見ようかなと思っています。これではまた本が増えてしまいます。要らなくなった本は整理しなければ・・・。