100円ショップで売っているエコクラフトテープに紹介されているレシピでどんなものが出来るのか作って見ました。というよりハート型を作りたかったので、購入したついでに他のレシピも試して見たものです。
エコクラフト100円レシピ3通り
左上の丸型のカゴは、使用するテープの幅を間違えて大きくなってしまいました。作っているうちに気がついたのですが、この編み方を応用して、以前、花かごをたくさん作っていました。この写真のカゴはストレートに上に立ち上がっていますが、花かごを作った時は少しづつ広げて、把手をつけました。
四角い箱は、レシピ通りなのですが、下のラインの部分は編みこんだほうが落ち着きが出ると思います。
肝心のハート型はこうすれば出来るのだとわかり、今日2つ追加して作り、フチの色を変えています。
娘はバレンタインのプレゼントを入れるのに使うと面白そうと言っていました。もう少しスマートに出来ればもっといろいろ作ってみたいと思ったのですが、今日はもう作る気がしなくなりました。明日以降、色を変えて作ったら印象が変わるかもしれません。
レースを利用して液体粘土を沁み込ませて作っているレース紙粘土人形は、なかなか思うように出来ません。今習っているレースドールの製作手法を取り入れてドレスのウエーブの形を作って貼り付けているのですが、粘土の性質が違うのでうまくいきません。少し嫌気が差してきています。まあこういう時は放置して、気分が変わったときに、再挑戦するのが一番です。
このほかに今日はステンレス板を使って穴あけなどの加工をして、ある道具の修理をして見たのですが、それも思うように行きませんでした。今日はどれもうまくいかないものが多かったです。
また明日、再度工夫して何とか使えるようにしたいと思うのです。なにせその道具は新しく購入すると1万円以上するものですから。(家内のステンドグラス用の道具です)チャレンジする価値はありますよね。
今日、不足していたハーティクレイの紙粘土も届きましたので、これでまた明日からクレイバラ作りも再開できます。そのときの気分で何を作るか、やっと自由になりました。