今日は昨日まで降っていた雨もあがり、曇り空ですが雨は降りそうにありません。思い立って黒点病対策として届いたばかりの展着剤アビオンを使用して農薬を撒布しました。薬剤はサルバトーレを使用。ハダニも発生していましたので粘着くん、コガネムシが花を食べていましたのでトクチオンも使用。結局うどん粉病の薬を入れないだけで普通の消毒になってしまいました。これで秋の花が好く咲いてくれればいいのですが。
気温が落ち着いてきましたので、花径は大きくないですが、花弁の数としてはしっかりとしてミニバラが咲いてきました。
今日はビバーチェとミラーナが撮りごろでした。
ビバーチェ2016.9.14
ビバーチェ開き始め2016.9.14
ミラーナ2016.9.14
昨日までの雨でたたかれた花は切り取って、これから咲く花に期待です。蕾が次々上がっていますのでしばらくはいろいろな花が咲いてくれるでしょう。
でも株の勢いはまだ夏の疲れから回復していませんので、花径は大きく咲きそうにありません。勢いを取りもどすにはもう少し時間がかかりそうです。
天接ぎして保存を図っていたバービーの勢いが回復しませんので、とうとう処分することにしました。この品種は葉が小さい上に密に出るので、ハダニが着きやすく、樹勢が何時も悪かったのです。薬を撒布しても届きにくいということもあるのでしょう。春先に咲く花は気に入っていたのですが、育ちにくいのならやむをえないです。
今日も折り紙にチャレンジし、アジサイ折りとウサギを何とか折りました。アジサイの出来上がりは本とは少し違いますが、まあ見られますので、良しとしました。昨日より本の解説の見方が少しは進歩したようです。