昨日は小雨花冷え、今日は快晴だが強風。ゴウゴウと鳴り響く風の音で目が覚めました。外に出たくありませんでしたが、昨日一日部屋にいて疲れたので、陽の光に誘われてカメラを持って外に出ました。
強風にかかわらずいろいろな花が咲いていました。
まず目的を持って撮りに行ったのはオキザリス・セルヌア(オオキバナカタバミ)の花。この花は丈夫であちこちのお宅で見かけるので、どこかの園芸店で鉢植えを売っていないかなとずいぶん探したのですが見つからないものでした。
このほどやっと一株だけ苗を入手でき、プランターに植え込んだところです。オキザリスなので球根がついているものとばかり思っていたのですが、今の時期は球根がなくても大丈夫とか。来年が楽しみです。
オキザリスはいくつか栽培しているのですが、不思議なのは雑草化するムラサキカタバミ(イモカタバミ?)です。花がきれいなのでそれだけ鉢栽培してみると必ずうどん粉病に罹患して見苦しくなってしまうのです。その点この品種は丈夫なようですので期待しているところです。ただ背が高くなりすぎるのが気にはなるのですが・・。
オキザリスの上に桜が未だ咲いています。この強風で花弁が飛ぶのでその様子を撮ろうかと思ったのですがなかなか写らないものです。それできれいなまだ残っている様子を撮りました。
次は房咲き水仙。この水仙は2月ころに咲く日本水仙とよく似ていますが、今の時期に咲き始めて長く咲き続けています。香りもさして強くありません。これなら増えてもいいなと思う水仙でした。
強い風で屋上のミニバラの鉢がいくつか棚から落ちていました。玄関のツルバラも新芽が風であおられて元からちぎれ落ちていました。北風だったのでもろに強い風を受けたようです。
(いつもフォト蔵で写真をアップしてからこちらに転載するのですが、フォト蔵が一日かかっても接続できませんので、楽天ブログの画像管理の方でアップしました。画像の大きさ調整が難しいです。)