畜 器 足
私 産 資 質 福 帯
貨 量 路
漢字クロスワードを作るのに逆読み国語辞典関係を3冊購入しました。実物を見ないで古本を購入したものですから、2冊はクロスワード作りには役に立ちませんでした。
役に立った1冊は「逆引き広辞苑」で、これは重さが重い本でちょっと置き場所に困りました。それで調べたのですが、やはり二文字の熟語がない漢字がありました。
それは「豊」という漢字です。豊満とか豊穣とか、豊という漢字が先に出てくる二字熟語はあるのですが、〇豊という豊という文字が二文字目にくる熟語は見つからなかったのです。
筑豊という地域名しか思い当たりませんで、それも辞書には出てきませんでした。
こうした熟語に使われる文字には、順番が違うとあまり使われないという文字が、結構ある気がします。
豊という漢字の読み方「ほう」を調べて、二文字目に出てくる漢字で圧倒的に多いのは「法」という文字で、次は「方」または「報」でした。
これから、もう少し漢字クロスワードパズルを作っていくうちに、同じように二文字目には使われない漢字というものがもっと見つかるかもしれません。
そんな文字を探してみるのも、面白いかもしれませんね。そのうちその理由がわかるとさらに面白いのですが・・・。
それと、今日自転車で通りすがりに見かけたのですが、ヒガンバナがもぅ咲いていました。我が家の近くのヒガンバナ群落にも蕾がぐんぐん上がっていました。もうじき開花すると思います。この暑さの中で、しかも地中で秋の訪れをヒガンバナはどうやって感じているのでしょう。不思議です。
回答 財 材 袋
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう