335229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鏡の国の落としあな

鏡の国の落としあな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

その他いろいろ・・・・・

(0)

物理学

(3)

自然科学

(5)

数学

(12)

天文学

(4)

哲学

(0)

日本の古典文学

(9)

和歌・短歌

(7)

詩の紹介

(3)

歴史と文学

(25)

太平洋戦争

(6)

音楽

(4)

芸術

(7)

競泳

(12)

水泳のコーチの仕事

(0)

ジョギング

(0)

トライアスロン

(4)

お料理

(3)

ドイツ、ヨーロッパの日常生活

(20)

ヨーロッパ旅行・見聞記

(35)

子供のころの話

(0)

ナンセンス

(3)

ペット

(7)

Recent Posts

2009.02.20
XML

Frage : Wie lange hat der 30 Jahre Krieg gedauert?

(30年戦争は何年続いたでしょう?)

 

Antwort : 30 Jahre!

(30年!)

 

Richtig!

(せいか~い)

 

・・・というドイツの子供遊びのクイズがあります。

日本でいう、カバが逆立ちすると、どうなる?という程度の子供遊びと似てますが。

で、以下の文下矢印、おふざけなど一切なしで真面目に書きますよ~!

この30年戦争、1618~1648の間におこった宗教戦争で、全ドイツの村の6分の1が焼かれ、人口が1600万人から600万人まで激減し、この戦争のせいでドイツの歴史は2世紀分後退した、といわれています。

ついでに、この戦争はヨーロッパの他の国をも巻き込み、私が前の第一次世界大戦のことについて書いた記事にものってますが、フランスはこの戦争でアルザスの大部分、またメッツとヴェルダンをドイツから獲得し、これがそののちのちのドイツ・フランス間の紛争のタネになるわけです。

ルター(左矢印福沢諭吉先生によると、マルチン・ルーザと呼びますうっしっし)のおこした宗教改革はそののち、ドイツの諸侯を巻き込んで戦争に発展しますが、1555年に結ばれた、アウグスブルクの和議によって、一応表面上の決着はつけます。

が、そのあとも新・旧教徒間の争いは続いていました。

神聖ローマ皇帝のフェルディナンド2世はボヘミア王となっていましたが、熱心なカトリック教徒だったので、新教徒(ルター派のプロテスタント)を激しく迫害していました。これに対し、ボヘミアの住民は王位の廃位をめざし叛旗を翻し、これによって30年戦争の幕開け、となります。

皇帝はスペインの援助をうけて、ボヘミアを鎮圧したものの、デンマークとスウェーデン王が、新教徒の保護、と称してドイツに侵入します(リュッツェンの戦い)。

皇帝側の名将、ワレンシュタインはデンマーク軍を破り、スウェーデン王グスタフ・アドルフを戦死させますが、この戦いそのものはスウェーデン軍の勝利で終わり、そのうえフランスまでもが、カトリック国でありながらも新教徒を援助し、介入してきます(ハプスブルクの弱体化が狙い)。

こうしてドイツを舞台にして国際戦争にまで発展した戦争ですが、1648年にウェストファリア条約が結ばれて、いちおう戦争の終了をみます。

という、前置きはさておいて。(左矢印真面目に書いたので、疲れましたほえー

この条約が結ばれた部屋、というのをついこの間見学する機会に私は恵まれまし

これ下矢印

PICT0003 (1).JPG1.jpg


              感激きらきらでしたよぉ~!

なんだか私の彼氏君は、15年戦争お化けっていってたけど違うような・・・・・・気がしたけど、その場では黙っておきました、気だけだったかもしれないしねうっしっし

で、この部屋はこの間から登場してる、友達のオオカミ君の故郷の街の市庁舎にあります。オオカミ君にこの部屋にいって感激した旨、メールeメールで伝えると、

  そ~だったっけね、ボク行った事ないと思うよ・・・・多分。思うだけかも。

だって。しっかりしろぉ怒ってる

壁にはこの条約締結に参加した似たり寄ったりの顔をしたオジサンたちの肖像画がひとつひとつ、ご丁寧に描かれてかざってありました。でも本当、みんながみんなフランシス・ベーコンのように私には見えるんですけど・・・・・・雫


PICT0002 (1).JPG1.jpg

上矢印ベーコンのソックリさん、大集合

 

部屋の後のほうには、ガラスのケースに入って、あるものが展示されていました。

ひとつはこの条約締結のために来たフランス王の奥方様のものだといわれてる、ボロボロの靴。

もうひとつは、書類偽造罪で捕まった人が罰として手首から上をばっさり切られたのですが、その手首のミイラどくろ

下矢印これ

PICT0035.JPG1.jpg

 

彼氏には、そんなもん撮るなよ~っムカッっていわれましたが、珍しいので撮っちゃいました。

大分前に私は宗教戦争を題材とした、デタラメな世界史のナンセンス下矢印お化けを書いておりましたが、

http://plaza.rakuten.co.jp/kleinerhamster/diary/200806160000/

 

今日またこうやって世界史を書いていますと(でも上の30年戦争の説明は正真正銘の本当の話)、またアイデアがうかんできてしまいましたあっかんべー

あの時の記事ではかなり皆様を混乱に陥れたようですが、またぞろ、悪ふざけの虫が騒ぎ出しております・・・・・・・・

というわけで今週末、またくだらない馬鹿な世界史を書いてしまうかもしれません。

今大学入試とかのシーズンなんだっけ、ともかく受験生の皆様は読まないほうがよろしいかも。間違ったことを覚えて、試験に書かれてしまう・・・なんてことになったら、大変ショック

そういえば。

               板垣退助ハート(手書き)

 

板垣死すとも自由は死せず、の文句で有名ですが、ウソかホントか実際最初に口に出た言葉は、

           

           痛い、早く医者を呼べムカッ

 

・・・・・・・だったとか。

これって入試とかの問題にこう答えたら、どうなるんでしょうかね~?

やっぱり落第?

でも正解でしょ?

だめ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.20 20:54:48
[ヨーロッパ旅行・見聞記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X