* トキリマメ (吐切豆)
マメ科 ・ タンキリマメ属
8~10月に宮城県~九州の山地に生える。
長さは2mほどにもなり他物にからみつく、つる性の多年草。
葉は、三出複葉で、小葉は8cm前後の卵型、(葉の基部の方が広くなる)
この果実の画像は昨年の秋に写していたものです。
豆果はサヤエンドウのような形で長さ1,5cmほどです。
晩秋に裂開し中に、黒色の径5mmほどの偏球形の種子がが2個入る。
この豆は薬用にも食用にもならないそうです。
ヤブマメ(藪豆)
* ヤブマメ(藪豆)
マメ科 ・ ヤブマメ属
花期は8~11月、人里近くの草地につる性の一年草。
葉は3小葉、花は筒状で柄の先に数個がぶら下がるように束生する。
昨日の雨は上がり、今日は曇り空になっている。
明日からの天候は不安定な予報が出ており、
この後久しぶりに休山散歩に行ってきます。
いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。
にほんブログ村