* モミジバフウ (アメリカフウ)の紅葉
【別名】 アメリカフウ 【分類】 マンサク科 ・ フウ属
樹皮は褐色を帯びて、若枝にはコルク質の綾がある。葉は掌状で光沢があり、
紅葉する。花期は4月頃。雌雄同株で、雄花と雌花が別々に頭状花序をつける。
果実は集合果。
呉市宮原通りにある「水野公園」 に植栽されていたものです。
ここでは「クロガネモチ」、「ピラカンサ」、「ネズミモチ」、「アツバキミガヨラン」が、
花や果実をつけていた。
モミジバフウとはカエデの葉に似たフウの意味、フウは漢名で「楓」の音読み。
この公園にはモミジバフウは5~6本植栽されていたが、
時間帯により逆光になり、写りの良い樹木を選んで写しました。
集合果は、球形になり秋~冬にさび色に熟す。
モミジバフウの幹です。
いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。
にほんブログ村