気ままな生活
< 新しい記事
新着記事一覧(全2940件)
過去の記事 >
ハハコグサ(母子草)
* ハハコグサ(母子草) 【別名】 御形(ごぎょう、おぎょう)・ホウコグサ 春の七草のひとつ。 キク科・ハハコグサ属 【花期】4~6月 春の人里の草地、道端などに咲く野草。葉にも茎にも白い綿毛があり
白っぽく見える。白い小花はごく小さく、総苞の黄色だけが目立つ。 ハハコグサ(母子草) ハハコグサ(母子草) 御形(ごぎょう、おぎょう)と呼ばれ、春の七草のひとつで、若葉を
餅につき込んだり、粥に入れたり、湯でても食べられる。 ハハコグサ(母子草) ハハコグサ(母子草)
家屋を取り壊した空き地に咲いていた花です。 図鑑で調べているとチチコグサ(父子草)もあると知り、
近くの登山道路で探してみます。
アケビ(木通・通草)の花。 2021年04月11日 コメント(134)
ハラン(葉蘭)・馬蘭(バラン) 2021年03月19日 コメント(34)
ハナダイコン(花大根)・休山登山道路に… 2021年03月13日 コメント(38)
もっと見る