山野・道端・蔓性低木
スイカズラ(吸い葛)
*スイカズラ(吸い葛)別名ニンドウ(忍冬)
スイカズラ科・スイカズラ属
山野の林縁や道端に自生する。花期は5~6月。甘い香りのする花を咲かせ。
花色は白色から黄色に変わる。花は筒形で先が唇状に2裂し、上唇下唇とも
反り返って雄しべが突き出る。花から子供が蜜を吸ったことが名前の由来。
「日本文芸社 樹木図鑑」引用。
スイカズラ(吸い葛)
スイカズラ(吸い葛)
花色は白色から黄色に変わりつつある状態を写した。
スイカズラ(吸い葛)
【別名】 ニンドウ(忍冬)・・・冬場を耐え忍ぶ事からこの名がついた。
休山登山道路脇に咲いていた花です。
いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたらランキングIN1位・OUT1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。
にほんブログ村