038825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

成績があがらない本当の理由

成績があがらない本当の理由

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.04.06
XML
カテゴリ:英語
日本の学校では何年も英語を教えているのに、英語を話せるようになる人の
比率が著しく少ないとよく言われます。


実際、東南アジアへ交流に行った学生が、現地の学生の方が英語でたくさん話す
のにショックを受けてかえってくるという話もよく聞きます。
「あなた方は、学校で何年も英語を習っているのに、どうしてしゃべれないのですか?」
などと聞かれ、恥ずかしい思いをしたりします。


原因は何でしょう?


日本の学校では、文法中心かつ読解中心の教育をしてきたからだという説をよく聞きます。


でも、もっと重大な原因がほかにあるのではと私は思っています。



<原因その1> 発音への意識過剰


「英語が話せる」ということが
「発音がネイティブスピーカーなみに流暢である」
ということと同義になってませんでしょうか?



「apple」という単語を知っていても、かっこよく発音出来ないので
人前では発音できないと言う人はいないでしょうか?



これは、都会信仰の強い地方出身者が、自分のなまりを恥ずかしがって口を
開かないのと同じ現象です。
「話せない」のではなく、「話さない」のです。
能力というより、心理的抵抗が問題なのではないでしょうか。



しかし、実際に海外留学などで、様々な国の人と交流してきた人の話を聞く
限り、誰も発音が流暢かなどということには関心がないと言います。

イタリア人は巻き舌の英語だし、ドイツ人はローマ字みたいな発音だし、
みんなその国特有の発音で、でも一応英語で、十分にコミュニケーションを
はかっているらしいです。

むしろ、片言でも話の中身に聞くべきものがあるかどうかが重要だそうです。


なるほどと思いました。

私たちも、日本人並にスラスラと日本語を話す外国人がいたら、ちょっと
感心するかもしれないですが、カタコト日本語の外国人を軽蔑したりする
ことはないですよね。


それなのに日本人は、発音ばっかり気にする。
そして、恥ずかしいからと話そうとしない。
話そうとしないから、いつまでたっても話せない。

そんなところではないでしょうか?


その辺の意識が変わらない限り、教科書を会話文中心にしたところで
話せるようにはならないのではないでしょうか?


子どもに早くから英会話や英語のビデオできれいな発音を身につけさせようと
すればするほど、発音を気にして話せない子どもが増えるような気がします。

だって、日本で普通に生活している限り、ネイティブの発音には絶対ならない
ですから。耳が肥えれば肥えるほど、自分の発音に自信がもてなくなると思う
のです。

むしろ、発音なんかどうでもいい。
伝わればそれでいい。
発音よりも、話の中身が大切だ、というようなことを子どもには伝えるべきでは
ないでしょうか?


皆さんはどう思われますか?


<原因その2> はまた明日にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.10 15:02:01
コメント(8) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

こべちゅ

こべちゅ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

 たっちゅー0720@ Re:やせたー! マイナス20kg(06/13) すごい!すごい!! 「えっ、痩せました…
 kawa@ kawa http://soware.exblog.jp/
 こべちゅ@ Re[1]:退屈が生み出すもの(07/12) 白山吹さん、こんにちは。 ご報告ありが…
 こべちゅ@ Re[1]:退屈が生み出すもの(07/12) しなちゃん♪さん、こんにちは。 >奥様も…
 こべちゅ@ Re[1]:退屈が生み出すもの(07/12) まっちん55さん、こんにちは。 >配慮…

お気に入りブログ

基本に忠実に本質を… 苔むさずさん
Tier’s Ben… タイヤー04さん
子供の成長を暖かく… いい本、探そう!さん

© Rakuten Group, Inc.
X