カテゴリ:「しゅうきょう」に関するクソまじめな話
「宗教」って何だとおもいますか?
あたしの生みの母親の父(祖父)が僧侶でした。 その関係か何かわからんけど、宗教関係、かなり詳しいつもりです。 学会から勧誘が来てますが、外から見たいので、おことわりしています。 「阿弥陀」とか「大日如来」とかっておる思いますか? 「観音」って「アバロキテーシュバラ」の訳であって「観世音」「観自在」とか言われて信仰されてるけど・・・おかしいでしょ? 単に古代インドの宗教を日本語に変えて言ってるだけやん。 「お経」って何で日本語になってない? 「お経」はちゃんと話になってるのに、何で訳さない? しかも漢文でもなく、そのまま読むっちゅーのに、何の意味があるの? つまりは「お経」って、そのもの自体の力などまったくないんですよ。 反論はわかります。 なんで功徳が? 何で気持ちがやわらいだ? それは自分の力! 自分自身に力があるんですよっ! その力をうまく引き出してくれる、引き出すすべを知っている。これが本当の「宗教」ですよ。 文句あったら・・・かかって・・・ とりあえずコメントかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[「しゅうきょう」に関するクソまじめな話] カテゴリの最新記事
|
|