|
カテゴリ:カテゴリ未分類
春日部から福岡堰に行くには、江戸川、利根川、鬼怒川を渡らないと、小貝川にある福岡堰には着かない。
エスキモーロールの練習に取り組んだのが平成13年のGWであった。福岡堰で繰り広げた練習は、「単にアースロールにならないから」という理由だけではなかった。そう、なんとなくあのロケーションが好きなんだと思う。 これまでの福岡堰での花見の記録を振り返ると次の6日記があった。 http://hodappa.web.fc2.com/txt/asa230409.html http://hodappa.web.fc2.com/txt/asa220411.html http://hodappa.web.fc2.com/txt/asa210411.html http://hodappa.web.fc2.com/txt/asa200406.html http://hodappa.web.fc2.com/txt/asa190407.html http://hodappa.web.fc2.com/gallery/asaren150413.html 4月の8日で咲き揃わないのはちょっと遅いだけであり、今日以降来週までには 満開を迎えるのであろう。 朝の駐車場、気の早い面々がキャンプしていた。 今朝の開花状況 今回は、停めた車から水辺までの距離が最短というメリットの福岡堰上流部域を選択した。ここは上述の通りロール練習で通った場所である。 斥候情報を収集していたらMUKOさんが来てくれた。ここでしばらくおしゃべり。 家から福岡堰がたったの10分!!のMUKOさんがMixi日記で春の福岡堰情報で春の到来が告げられるのであった。毎回感謝!。 さぁ、行きませう。 ここは、堰上流部、堰の紹介は以前の日記でしています。 筑波山が望めます。 さぁ、福岡堰の脇にある掘割に入ってみましょう。 ほら、咲揃っていない。(それにしても楽だなぁ画像のアップ) 国道354号小貝川渡河橋梁下より。この暗い部分と明るい部分を見るのが好きです。 一週間後、この場所の変わり具合が楽しみです。 農業用水として、トンネルで向こう側に落ちている。余剰水がこの樋門から堰下の川に戻るという仕組み。 冒頭の駐車場、正午の状態。来週はどうなるんだろう? MUKOさんと水面でおしゃべり 近所 守谷のOCの方との事だった。何組か早めの花見を楽しんでいた。 戻ってきてお昼ご飯 片道2kmの水路を2往復したのかな。 ご夫婦でシーカヤックで漕いでいた方々にお会いした。堰上流部のアプローチの良さに感心していた。ここよりも対岸に陣取った方が、帰りの渋滞に巻き込まれない。 小貝川、福岡堰上流部右岸でのデポ地最適化を図りたい。 それにしても、日記作るの楽だなぁ。 201204082200 Dappa記 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012/04/08 10:00:32 PM
コメント(0) | コメントを書く |