098294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロコモコキッズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★renaママ★

★renaママ★

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

Vanilla Kids *** Bi… バニラキッズさん
♪REN☆RENの子育てお… REN☆RENさん
いちごmamaの楽天生活 ☆いちごmama☆さん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん
TREASURE☆BABY mitoa☆さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/eu6atsy/ ちょ…
★renaママ★@ Re[1]:踊る娘♪(02/01) りんりんりんりんりんりんごさんへ 最近…
★renaママ★@ Re[1]:踊る娘♪(02/01) aiai&momoさんへ ご心配おかけします…
りんりんりんりんりんりんご@ Re:踊る娘♪(02/01) ワイワイワイ、うちもこの歌大好きなんで…
2007.11.21
XML
カテゴリ:娘の成長♪
娘が今日で1才4か月になりました♪

最近は難しくなり「お出かけしようか?」とか「おかし食べようか?」と話すたびに顔を横に振られます失敗
そして思い通りにならないと、長い時で2時間号泣...ショック

なんでも「イヤイヤ」なんですよね...ショック

今日新聞に(地方新聞なんですが雫)こんな事が書いてありました。

「イヤ!」という言葉もお父さん、お母さんを困らせる代表選手。こうした反発と強情の表現も、自我の芽ばえ、自分にこだわり始める2歳前後に目立ってきます。
お母さんを困らせるのが目的ではなく、自分という存在を自分で意識できるようになり、それを周囲にアピールしているのです。
何しろ大人の言う通りにするのが嫌なわけで、そうなると、子供が自分でやろうとするのを待つしかありません。
大人が強硬手段に出ると、ますます反発し、何で泣いているのかわからなくなるほど、大泣きする原因になります。
「何が?」「どうして?」とキリキリせず、おおらかに聞き流すのがポイント。

例えば「お散歩に行こう」だと、すぐに「イヤッ」となりますが、「お散歩に行く?それとも積み木で遊ぶ?」と聞くとしばらく考えて「お散歩にいく。」となる。
「おやつ食べるよ」ではなく、「おやつ食べたら、お外で遊ぼうか」とやると、沈思黙考のあとに「おやつ食べる」。
大人の命令に従うのではなく、自分で決めたという実感が大切なのです。
何を言っても駄目な場合もあります。
そんなときは「じゃあ、向こうで待ってるからね。」と穏やかに言って、一人で考えてもらいます。
そしてひたすら待つこと。
知らん顔で無視したり、「もう知らない」と突き放すのではなく、ただ待つ。

しばらくして子供は一人で立ち直り、けろっとした顔でやって来ます。
「やっと来たわ」などと余計なことは言わずに、自然に受け入れてあげましょう。
自分で考えて、自分で決められた。
それを一緒に喜び、尊重してあげるのです。
自分で決めたという実感が大切なのです。


これ娘の事書いてるんじゃないか?と思いました。
しかも、私イライラしてるし..。

これを読んでなんだか心がすごくスッ~としました。
分かっているはずが、その時になると自分の感情やら、なんやらで、分らなくなるものですね。
子育ては心に余裕がないと駄目ですね~。

今まで、この子も性格なのか?育て方が悪かったのか?とか悪い方向にいろいろ考えてしまう事が多かった気がします。
娘はまだ1才4か月になったばかりだけど、この時期が早い子もいるみたいですね。

もっとひどくなるのかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 01:09:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X