|
全て
| カテゴリ未分類
| EM生活
| 簿記
| フツーの生活
| 世の中のできごと
| 今日の当たり
| 夫ぶー
| 一族
| 使った感想
| 管理人の日常
| 似たもの同士
| 歩く
| 税理士受験
| 使った感想(→レビュー)
| ちょっとしたワザ
テーマ:みんなのレビュー(171921)
カテゴリ:使った感想
手荒れ対策で馬油を購入するにあたって、「どんなものか??」と皆さんのレビューを見ましたところ、
馬油独特の匂いが「気になる。」と「気にならない。」の両方のレビューがありました。 で、自分が使ってみて気になったらヤだなぁ……と思い、先手を打って一緒に購入したのがこちら。 ※ご用とお急ぎの方は、下の 「続きを読む」 だけでもご覧下さいませ<(_ _)>↓↓↓ ■商品名:消費税相当額サービス!アロマブレンドオイル プチボトルセット ■レビュアー:小五郎2005 ※投稿時 ■レビュー内容 ナチュラル馬油スティックを購入するにあ… 続きを読む ※ご用とお急ぎの方はこちらをクリック!! ↑↑↑ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ それでは、ここから本腰を入れて(^^) (2011.11.14 初稿) ★11/12 10:00~11/15 23:59までポイント最大18倍★消費税相当額サービス!アロマブレンドオイル プチボトルセット 総合おすすめ度:★★★★★ (ただし、単体で使用するのではなく、「馬油にブレンドするためのオイル」として の評価です。) 【◎良い点】 (1)全種類の「アロマブレンドオイル」を試めせる。(2ml×8種類) (2)セサミオイル(無香)+天然アロマオイル。成分は全て同封のリーフレットに明記。 (3)少量に思えるが、馬油に混ぜて使えばなかなか減らない。 (4)「たっち」……やはり手荒れの回復が早いような……。 (5)「むし」……虫さされにもgood。 (6)リーフレットに簡単なマッサージガイド有り。 【△イマイチな点】 (1)「たっち」に安息香(旧指定成分)が入っている。 (2)サンプルなので、やっぱり、割高感あり。 (3)単体で使うと肌なじみはいまひとつ。 (4)保存方法の記載はあるが使用期限の記載がない。 (5)いちいち混ぜるのが面倒……な時もある(^^;) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ <購入を決めるまで> 主に手荒れ対策として馬油を購入しようと思ったわけですが、 「馬油の匂いが気になる。」というレビューがあったので、 その匂いを緩和するためのものとして馬油と一緒に購入しました。 最初から香りつきの馬油のサンプルセットもあり、迷いました。 そちらは、ナチュラル馬油とナチュラル馬油(極)のサンプル+香り付き馬油3種類の 計5本という構成でした。 その時は、馬油のみのサンプルは不要と判断したので購入はしませんでした。 (この日記を書いている現在は、やっぱり買ってみようかな……と再び迷い中) <使用した感想> ●容量・単価について〔◎(1)(3)/△(2)〕 標準量?のアロマブレンドオイルシリーズ全8種類はそれぞれ40ml/1800円。 どんな香りかわからないまま標準量を購入して後悔するのも悲しいので、 プチボトルセットは全種類をちょっとずつ試せるのが良いと思います。 というか、1本2mlで量が少ないようにも思えますが、 アロマブレンドオイルも馬油も少量で良くのびるので 馬油に混ぜて両手に塗る程度なら、 馬油1滴+アロマブレンドオイル1滴で十分です。 4月に購入して、ほぼ毎日、使っています。 出番の多かったのは「むし」と「たっち」。 「むし」はあと1、2滴で無くなりそうですが、他はまだけっこう残っています。 意外に経済的?逆に40mlは多すぎるかも? 飽きっぽい私には向いているかもしれません。 でも、サンプルセットなので、標準量のものと比べると割高なのは否めません。 ●香り、成分について〔◎(2)(3)(4)/△(1)〕 それぞれいい香りでした。ワタクシ的には嫌いな香りはありませんでした。 馬油のみだとやはり脂臭いというか、「すじこ」のような匂い気がになりますが、 このアロマブレンドオイルを一滴入れるとほとんど気にならなくなりました。不思議! 無香のセサミオイルをベースに、 人工の香料ではなく、天然のアロマオイルがブレンドされています。 セサミオイルは「常温で搾った油を和紙でろ過して作ったため、 天然の抗酸化物質(ゴマリグナン)が残り酸化防止に役立ちます。(←要約)」とのことで、 当然ながら食用のごま油の匂いはしません。 緑色系のラベルが貼ってあるのは、草系というか杉系というか、 いわゆるグリーンノート?という感じです。その「草」感が微妙に違います。 それぞれのオイルの詳しい説明は、商品のサイトの説明をご覧いただきたいと思いますが、 私が特に気に入ったのは「たっち」と「むし」でした。 「たっち」には、天然とはいえ安息香(旧指定成分)が入っているのが残念でした。 しかし、消炎作用&甘い香りで、処方上欠かせない成分と思われるので、やむを得ないで しょうか。 というわけで、疑問を感じつつも、手荒れ防止・緩和のためよく使います。 他のオイルよりも手が楽なようです。 「むし」は、虫除け効果があるとのことですが、 虫除け目的では使わなかったので効果はよくわかりません(^^)。 ですが、これの良いところは、他の方のレビューにあったのでやってみたのですが、 蚊ぐらいなら刺された後に塗ってもよいということです。 できるだけ掻かないうちの方が効果がありますが、かゆくなる度に塗りましょう。 下手にキ○カ○を塗るよりも、かゆみ止め効果が高いように思います。 結果、掻かないので、早く治るしあまり跡も残らなかったです♪ ●使用感について〔△(3)〕 このオイルは、本来、マッサージ用オイルなので、単体での使用OKです。 単体での使用感ですが、リーフレットに記載の通りさらっとはしていますが、 少々カタい感じで肌なじみは今ひとつでしょうか。水はよくはじきます。 馬油に混ぜて使った方が断然なじみがよいです。 マッサージに使う時も馬油を少し混ぜた方が良いように思います。 今思いつきましたが、水仕事前に塗る時は、馬油とブレンドしたものではなく、 最初に馬油を塗って次にアロマブレンドオイルを塗る、というように 2段階で塗った方が防水効果が高くて良いかもしれません。 ●保存について〔△(4)〕 保存は「直射日光を避けて保管」すればよいだけなので楽です。 ただ、使用期限の記載がありません。 セサミオイルにゴマリグナンが入っているおかげで酸化しない(しづらい?)からだと思いますが、 少量なので酸化する前に使いきるだろうという希望的観測もあるのかもしれません。 馬油と一緒に使う前提なので、充填豆腐の容器に馬油と一緒にセットしています。 気温の上昇がハンパじゃない真夏は一緒に冷蔵庫に入れていました。 ●その他〔◎(6)/△(5)〕 リーフレットに簡単なマッサージのやり方が載っているので マッサージオイルとしてお使いになる方には良いかと思います。 ただ最近思うのは、使う度に馬油とアロマオイルを混ぜるのは面倒くさいかなと(^^)。 自分の好み・使う量などもわかってきたので、 最初から香り付きのものの方がいいかな~~と思わないでもありません。(←ものぐさ??) <……ということで、最後に一言> アロマブレンドオイルを混ぜることで、 馬油独特の匂いが、お見事に緩和されたので良かったです。 1000円未満(ただし送料は別ですが)で全種類の香りを試せるし、 けっこう持つので、そんなに「高すぎる」感はありません。 ですが、この頃、いちいち混ぜるのが面倒になってきています……。 ということで、香り付き版のサンプルも折を見て試してみたいと思います。 あ! なぜか「むし」だけは「20ml」のもあるので、 来年の夏はそれを買おうかな~と思っています♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年11月14日 18時05分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[使った感想] カテゴリの最新記事
|
|