|
カテゴリ:食材
先日、阿蘇くまもと空港に近いところにある農産物直売所「きくちのまんま」へ野菜を買いに 行ったところ苗を売るところに「えごま」が売られていた。 「えごま」は「えごま油」として耳にしたことはあったが苗を見るのは初めてで青紫蘇に そっくり、それもその筈、調べたら同じシソ科とのこと。 へぇーっ、これが「えごま」というものなのかと思い、 珍しいものに出合ったら買わないと気が済まない性分の私は2本を購入。 1本はマンションベランダのプランターに、あと1本は実家の畑に植えた。 えごまというのはどんなものなのか葉を食べてみた。 青紫蘇より歯ごたえがあり厚みがある、青紫蘇のようないい香りがしない、 これでは葉を食するという点では好まれてることもなく、 あまり知られることがないだろうと思った。 またスーパーで「えごま」の葉が青紫蘇のように売られているところも見たことがない。 COOKPADでそれぞれレシピを検索すると青紫蘇82,956件に対し「えごま」のレシピは たったの1,008件ととても少なかった。 「えごま」について更にしらべると脂肪酸の一つで人間の体内では合成することができない 必須脂肪酸リノレン酸が多く含まれているとのこと。 リノレン酸は血流改善や動脈硬化予防に効果的というから「えごま」はすごい食材。 種子から搾る「えごま油」を生産することは困難と思われるので「えごま油」を購入する、 そして、葉がたくさん収穫できるようになったら青紫蘇と比べたら美味しさを感じない葉を いかに美味しく食べるか、既にあるレシピを参考にして新たな食べ方の工夫が 必要だなと思ったところです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.06.03 07:49:05
[食材] カテゴリの最新記事
|