3695869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

またもや宴!三年坂… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ジュバンスと共に美… アカネちゃん0565さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2021.02.13
XML
カテゴリ:食材
​​​​ 昨年の秋、コールラビの種を播いていました。コールラビというのはアブラナ科の越年草で
地中海北部が原産地で球状に肥大化した茎部を食べます。コールラビは私が買い物へ行くスー
パーで売られているところは見たことがありません。
 栽培されているコールラビを初めて見か
けたのは2017年にスイス旅行へ行ったとき、ツェ
ルマットでの家庭菜園のような畑ででした。


 栽培中のコールラビ


 直径は5センチくらい。今日収穫したのは2個だけでした。


 拡大してみました

 
皮を剥いてみると、きれいなライトグリーン


​ 
 スライス。COOKPADにたくさんのレシピがありましたが、今回は食卓塩をふって食
べて
みました。私は料理するより、収穫し立てをこの食べ方で食べるのが一番美味しい
のではないかと思いました。



 蕪とは違う香り、そして、甘さと瑞々しさとシャキシャキ感は気に入りました。二男も
美味しかったようで、浅漬けで食べてみたらどうだろうと言っていました。
 一袋5個入りにして出荷してみたらどうだろう、幾らの値をつけてもらえるだろうかと
いう楽しみもあります。
 ただ、大きくなるとスが出来るとのこと。コールラビというのはちょっと面倒だなと
思ったところです。


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.13 22:35:59
[食材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X