全て
| お仕事
| 宝塚歌劇団
| 日常生活
| ディズニーランド
| といざらす
| 子育て
| ヤマハ音楽教室(幼児科)
| ★イベント☆
| ヤマハ音楽教室J専1年目
| 小学校一年生
| 保育士試験
| グレード試験
| 発表会
| エレクトーンステップ
| JOCジュニアオリジナルコンサート
| 漢字検定・算数検定
| ヤマハ音楽教室J専2年目
| エレクトーン
| 小学 中高学年
| ヤマハ音楽教室J専3年目
| 書道教室
| スイミング
| おんがくなかよし2021
| ヤマハ音楽教室J専4年目
| 創作研究コース
| ヤマハ音楽教室J専5年目
| 幼児科2022
| 幼児科2023
| ヤマハ音楽教室J専6年目
| 突発性難聴との闘い
| 幼児科2024
| 吹奏楽部1年目
| 幼児科2024(2年目)
| ★家庭菜園★
| 中学1年生
| キッザニア東京
| ヤマハ上級ゼミ
| 小学一年(下の子)
カテゴリ:ヤマハ音楽教室J専4年目
うんうん、分るよ。母も休符は苦手。
四分休符ならまだ言いものの十六分休符なんかになったらお手上げだ。 4年目に入り少しずつ難しくなってきた。 テキストからは「ウォーターメロンマン」に取り組んでいます。 拍や休符がイマイチの息子さん。講師からいろいろな練習方法を提案されています。 まずはエレクトーンを弾かずリズムだけ聞く方法。 そしてその拍子の1拍目の時に手を叩いたりしてとにかく”拍”を感じる。 ピアノと違い、エレクトーンはUSBを差し込むことにより、バックサウンドが流れるんです。 パパなんか「エレクトーンはバックサウンドがあって弾いているんだか弾いていないんだか分からない」 と言いますが確かにね(ーー;l) まずは弾かずにリズムだけ再生して聞く。 そして次は速さをゆっくりにしたり速くしたりして練習。ピアノと違うところは、USBのデータがボタン操作1つで、ゆっくりしたり速くしたりできるんです。 だからバックサウンドがお好みの速さに設定出来て練習できるわけです。 まずは50くらいの超スローテンポ。そして速さを変化させ178までレベルアップ。 178なんて速すぎて弾けるレベルじゃないですよ。 そしてたいていの小学生は178に挑戦すると途中で弾けなくなるらしい。筋肉の問題だそう。 息子さんは果敢にも挑戦し178に食らいついた。 なので講師からは「技術はある」と言われ普通にうれしかった。 厳しいことも言われるが飴と鞭・・・。 こんな感じでJ専生活を続けておりますよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年02月27日 07時37分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヤマハ音楽教室J専4年目] カテゴリの最新記事
|