|
カテゴリ:きものの願望
他人着付け(人に着せ付けて上げること)を習っている人って、着付けの小物たち、種類や数をどれくらい持っているのでしょう。 お家で練習したり、教室でレベルチェックなど受験で必要な場合。
来週に「振袖着付けの技能チェック」を控えた、今日の着付け教室プロ科の授業。 試験では、「マイ着付け小物」持参なので、講師が簡単に確認をしました。 着物を始めて、一年半のわたし。 着付け小物は、未使用の母の買い置き小物もらったり、買い足したりして用意しました。 伊達締め2本は、母が「使おうと思ってたのに、とったわね。」といわれたもの。 結局、わたしの小物の数は、ギリギリ、カツン、KA-TUN(?)… 着物を着ている日、練習後、わたしの不思議な同居人・着付けマネキンの「可憐」が身に付けっぱなしの日。 自分が使うときなど、めんどい。 やり繰り不自由なのです。 「博多織の伊達締め」は「使いやすさ」をすっごく実感する。 お店では、(着物を着ない人には)「何のヘンテツのない布」にみえても、いいものだと3000円ぐらいする。 二本で6000円也。 そこまでいい品でなくてもよいのだろうけど、練習のために、兎に角、数はあと2本ぐらいはあった方がよいのか。 たった2本の紐のことに、わたしって、ケチなのか。 でも、どうせ買うなら、いいもの、素敵なのが欲しい。 といものもとりあえず練習用だとしても、自分用予備ともしておきたいから。 伊達締めも下着の一種。 いざという時(いったい何? いつのことか??)「勝負!伊達締め」の範囲内ものにしておきたい。 だから、変な柄のはいや。 買いにいっている時間は、タイミング悪く、なし。 近所に呉服屋さん? ない。 ネット購入? うーん…、安いの買っても送料かかるか…。 着付け教室で買う? なんか種類なさそうだし、その割には全体的に値段が高いみだいだから、シャクだなぁ~。 といつも、やっぱり「ケチくさい考えスパイラル」のジレンマ…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[きものの願望] カテゴリの最新記事
|