444101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

3日の日記 hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

カテゴリ

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Feb 25, 2008
XML
カテゴリ:日野のこと

昨日は私の近くで大サービスしてくれた、
黒川清流公園のカワセミさん。

今日は給料日だったので駅前の銀行に用事があったのですが
「もしかしたら」が頭を過ぎり、カメラバッグも肩にかけました。
午前9時半頃のことです。

遭遇率が高い池の前へ行くと、双眼鏡を覗いている人が。
そしてその先には


今日も出会えた


今日も会えたね。
朝の光を浴びて「どうぞ撮ってください」とアピールしているかのよう。
自慢の美しい背中をチラリと。
君は本当に良い子。

この子は池の上にかぶさる木の枝にしばしばとまっています。
だから小さな池の淵にいる私たちは
信じられないほど間近に観察できることもあります。
晴れている朝や夕方は良い具合に光が差し込んでくれます。
撮った画像はトリミングしていますが
初心者用の私のカメラ&レンズ(三脚無し)でここまで写ってくれるので
鬼の様な望遠、しかも野鳥を撮り続けている方たちのものは
一体どんなことになってしまっているのでしょうか。

お近くの方は是非一度「黒川清流公園」を訪れてみてください。
名モデルが出迎えてくれますから。


カワセミさんの向こうの木にコゲラさん登場で、
よそ見をしていたらいつの間にやら


ご飯をくわえて 朝ごはん。

違う枝に移っていて、川エビ(ザリガニ?)のようなものをくわえていました。
ファインダーを覗いたときに虫に見えたので「ゲゲッ」と思ったのですが。
何度も叩きつけていました。
こんな小さくて黒いのを瞬時に捕らえちゃうなんて。

以前、この黒川公園でずっと野鳥観察をしているという
おじいさんとお話したことがあったのですが、
長~いどじょうを捕まえたのはいいけれど
飲み込むのに苦戦して30分以上かかっていたと教えてくれました。
そんな長~いどじょうをどうやって胃袋に収めるのかも不思議。


私の他に自転車でやってきた親子がいたのですが
「ほら今日もいるよ」という会話をしていたし、
カメラを持って雑木林を歩いていたら
「あちらの池にカワセミがやってくるのをご存知ですか」と
教えてくれた女性もいたりで、
このカワセミさんは住民みんなが楽しみにしているようです。
昨日撮っていたときもランニングの女性が立ち止まって
「毎日いますねぇ」と話しかけてきました。
たくさんの人がこの子に癒されています。
湧き水とともに、黒川の名物になると良いな。


黒川の住人といえば

ぶぶちゃん ぶぶちゃん。

毎日ニャンコ達と一緒にいるおばあさんと話すことができました。
「一番ブスだからぶぶちゃんって言うの」って、ひどいけど
愛情たっぷりでした。
黒川のネコ神様たちは全て、
多摩平団地で飼われていた子が捨てられたり
捨てられた子から生まれた子なのだそうです。
大規模な建替えが進み変貌をとげる多摩平団地ですが
古い建物と一緒に家族を置き去りにするなんて。
これ以上、不幸が増えないように
見かねたおばあさんは実費で去勢手術をしたと言っていました。
雑木林には10匹ほどニャンコがいますが
「私が面倒みるのは4匹って決めているの。
他の子たちは、別の人が手術してくれたよ」
命の灯を消すのではなく
「地域猫」として定着するように、
努力している人たちもいるのだなと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 25, 2008 10:05:14 PM
コメント(15) | コメントを書く
[日野のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X