442226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Koizumi Tomato

Koizumi Tomato

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

コイズミトマト

コイズミトマト

お気に入りブログ

22日の日記 hiroyukixhpさん

もなかの庭 ゆきもなかさん
■鼬御殿■ liargirl_さん
猫とともに空を眺め… あんじぇらのママさん
ごん太の森(*^。^*) ごんさくバニさん

カテゴリ

コメント新着

VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really lo@ VlZiSp Thanks a lot for the article post.Really looking forward to read more. Co VlZiSp Thanks a lot for the article pos…
Nqps1S I loved your article post.Much thanks again@ Nqps1S I loved your article post.Much thanks again. Cool. Nqps1S I loved your article post.Much t…
Bristol Airport Hotels@ GRAiKVBnsYF GlbC71 Very good blog.Really looking fo…
通りすがりの者@ 昨日行ってきました Googleで『相模原慰霊塔』を検索すると、K…
りんご@ 写真が・・・・。 フェレットの人間以上に哲学的な横顔が素…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mar 31, 2008
XML
カテゴリ:都内のこんな場所
続いて靖国神社です。


夫は好物のチョコバナナを早速購入。

チョコバナナ(コアラのマーチ付)


昨日と同じ、大鳥居手前の露店でした。
1本200円でこんな感じ(カラフルトッピング&コアラのマーチ付)
なので良心的です。
チョコレート色、ピンク色は味の想像がついても
エメラルドグリーンは。
毎度、緑色のチョコバナナを食べる夫に訊いたところ
「ブルーハワイ」だそうで。
ブルーハワイ?チョコバナナの??
かき氷界では人気でもチョコバナナ界では異端なのでは・・・。
業界に詳しくないのでわかりませんが。
ブルーじゃないしなあ。
あ、でも緑を「青」と表現しますね。
「青いキュウリ」とか。
では色的にはアリです。



数時間後には間違いなくごった返す宴会コーナーも
今なら余裕があります。

靖国神社

宴の合間。

宴の前のひととき


私たちは靖国神社の青銅大鳥居、神門をくぐりました。

靖国神社


境内もいっぱいの桜。


靖国神社


「散 華」
咲き誇る木の下で再会を果たしているのでしょうか。
儚い約束です。

社頭で静かにお祈りをしました。


靖国神社


お花を一層盛り上げる華やかなお姉さまたち。
境内も参道も、着物姿の女性がちらほら歩いていて
見とれてしまいました。
こういう時は目に飛び込んできた豊かな光景が
頭から心に染み渡り、満たされていく不思議な感覚です。
「幸せ」を感じる瞬間です。


散策後、参道へ戻ると既に「増」な感じ。

靖国神社


写真の大村益次郎像の下にはステージがあって
舞踊やコンサートなど様々なプログラムが組まれています。
普通の露店のほかに地元商店会、観光協会、レストランの出店もあります。
上野のお花見と同じく、遊山的な雰囲気が好きです。


あっという間に満員御礼。


靖国神社


靖国神社


しかしこれだけの人びとをどうやってカウントするのですかね。
隅田川花火大会でも思いました。
ディズニーランドみたいにチケットで判るわけでもないのに。
靖国神社の拝殿前でもカチカチ数えている警備員がいましたが
もはや適当に押している感じすらしました。
いやいや、物凄く洗練された人がカウントしているのかも。
眼力トレーニング要らず。


靖国通りを挟んで向こうを見ると、やはり行列。

溢れる人


あわよくばもう一度千鳥ヶ淵を、なんて思っていたのに
「え?無理」と即斬り。
それでは東西線から中央線に乗り換えるときに中野で降りよう、と提案。
聞いたときは不満そうでしたがすぐに思い当たったらしく

「じゃあ俺はブロードウェイでフィギュア見てるから、
その間桜観てていいよ」

花よりチョコバナナ
花よりフィギュア

ううむ。まるで「子連れで花見」です。
何度もはぐれて5回くらい「どこ?」って電話しましたし。
数メートルしか離れていないし、
背丈の小さな子供でもないのに見失うとは。
「迷子になったら動かないで、絶対にそこにいてね」と
おばあちゃんが未就学児に諭していたけれど
私もそれが必要だったかも。
もしくは紐。



という訳で、中野編へ続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 31, 2008 11:25:53 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X