|
カテゴリ:子どものこと
「まま~みてっ」 と持ってきたのがこれです。 おぉ~シンケンジャーのぬりえで模写していたなんて。いいできです。 でも、その後のひとことが 「まま~なんてよむの?」 ですって。 そっか、うつしただけなんですね。シンケンレッドなど書いてあることはわかっても どれがどれなのかわからなかったんです。 なんだか、おもしろい おんぎゃ~くんは只今4歳9ヶ月。ひらがなはだいぶん読むことができます。 夏休みに暇つぶしにとドリルを買って好きなようにやらせたら 意外に読めるようになりました。 うーん、これはドリルそのものの力というよりは、 ドリルによって文字に興味がわいたという感じです。 ただし、書くほうはいまひとつ。書き順もてきとうです。 毎回書いているのを見ると教えるのだけれど、書き順に従う意味みたいなものが 理解できず、めんどくさいみたいで、かならずけんか・・・。 面と向かうとけっこうこうなるんですよね~、私。 でも、車の運転中に一緒に勉強?したり、おんぎゃ~くんが質問をしてきたときだけ 丁寧にお話調に話すと、けっこうすぐ覚えます。 数を1から100まで数えるのに、一の位と十の位を意識させたら数えられるようになったし、 ひらがなの読み方も絵本のタイトルを読めるようになるたのしさをおぼえたら すんなりできたし、足し算も指を使ってするのを楽しみにしています。 早くできるようになることにあまりこだわりはありませんし、 面と向かって勉強してけんかするより、できないことが多くても 質問に答えて興味を掘り下げる方がいいかなと思っています。 思っているんですけど、ときどき親のほうが暴走気味になっちゃうんですよね~。 書き順・・・やっぱり、あきらめよう。 ひとよりちょっと遅めが上出来。私の子育て教訓です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子どものこと] カテゴリの最新記事
|