カテゴリ:入試
センター試験でた順ヒキョーな化学新改訂 強烈なインパクトのタイトルで、買いました。中身はセンター試験の出題傾向順に分析して過去問を並べた感じです。センターの傾向分析の参考にしました。 文系で最小限の努力でセンターの理科を何とかしたい人向け。もしくは二次で化学を使わない人向け。基本的な本です。ノリが熱くてニヤニヤします。 理論化学の最重点照井式解法カード新課程版 他に無機化学、有機化学があります。二次で化学を使うならこちらの方がいいと思います。教科書では発展的内容として触れていないけれども、大学入試では出題される可能性があるとことは大体押さえられています。 New斉藤化学1・2講義の実況中継(1) 語り口が柔らかくて親身な感じです。私は照井化学と斉藤化学を底本にしています。 岡野の化学をはじめからていねいに(無機・有機化学編)新課程版 あわせて8冊も読めねぇ・・・という人にはこちらの岡野先生がお勧め。これを最初に読んでから、照井先生や斉藤先生に進むという方法もあり。 暗記物は 風呂で覚える化学(新課程版) これ、画像が違いますねえ。赤本シリーズの一つです。 暗記物はゴロで楽をして覚えればいい。ヒキョーでも何でもないです。 本当は化学のゴロは 化学攻略ゴロあわせ88 (大学JUKEN新書) が一番できがいいと思うのですが、入手が困難です。 毎年苦労して購入するのですが、いつのまにかなくなります。昨日は生徒さんに見せて10分で危なくぱくられるところでした。 本には載せられないようなわくわくするゴロはネットに氾濫しているので、(そしてそういうゴロに限って目を輝かせて聞いたりするので)ひっそりと探してみてください。リンクは貼りません。ブログごと閉鎖されても困るので。 演習問題は私は赤本に直にあたっています。 大体皆計算問題に苦労するので、 スグ解ける化学IB・IIの計算法 あたりがいいかもしれませんね。おっとこれも古書だ。 ええと指導に関しては 化学と教育 がとても参考になります。授業プランも満載でレベルが高いです。 実験書に関しては一冊500円で日本化学会が小中学校向けと高等学校向けを頒布しています。スタンダードな実験はそれで押さえられると思います。 発展的な実験に関しては 「教師のためのケミカルデモンストレーション 1~4」があります。 学校によっては設備や試薬の制約があって実施できないかもしれませんが、わくわくする実験がいろいろあります。 これも非常に入手が困難です。書店に残っている日に焼けた本をようやく入手しました。 まあ、化学に関してはこんなかんじです。高校生向けでないものもたくさんあります。ごめんなさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.05.21 16:17:56
コメント(0) | コメントを書く
[入試] カテゴリの最新記事
|
|