カテゴリ:育児
昨日の話はよっぱらってブログ書いてたのでよく意味が分からないと思うので補足
私、ニィニィ(今回の怪我人)、アタイを連れて病院へ行ったらDrオクレがまた担当になり、診察台にニィニィを座らせているのに隅っこにいたアタイを呼び出しニィニィを診察台から降ろして()アタイを座らせアタイの怪我(階段から1回転の)を一生懸命診察してた。ってことです Drオクレ的には富井家の診察といえば=アタイになってるようで 結局ニィニィは足首を5針縫ってました アタイは今インターナショナルスクールに入れています。 ↑この子がよく怪我してるアタイちゃんです。 給食付で4時まで預かってくれて徒歩圏内だから、っていう単純な理由なんだけど 午前中は英語。午後は日本語クラスらしい。←インターじゃないじゃん!というツッコミななしで 通わせて3ヶ月。 実に面白い。 アタイの頭の中が。 私は英語がまったく分からないので(中一で挫折したレベル)、私から英語を教えることはまずない。 モノを数えるときに数字を英語で数えはじめたり、日本語で数えたりしている。 話をしているときに、英語の単語が出てくる。 ローマ字が視界に入ると「いー、じぇー、おー」とぶつぶつつぶやいてみたりもしている。 面白いなーと思う。 この子の頭の中は今どうなってるんだろう? 会話をするレベルには達してないけど、2年後ぐらいにはそのうち文章を言い出しそうだなぁ。 さらに面白いなーと思ったのが、日本語、英語に加えて北京語が入ってきてること。 週1回ぐらい北京語の授業があるらしいのよね。 広東語じゃなくて北京語ってとこが「返還されて中国の一部になった香港」って感じがするんだけど。 モノを数えるときに、「いーあーさんすー(以下私がわからない)」を言ってるときもある。 乾いたスポンジみたいにいろんなことを吸収してるんだろうなーと思う。 私は浸ってるスポンジなのでなかなか頭に入ってきません お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|