873438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

ゆうT @ 10月秋 それでもKOKU-CHANはすごいな… 私なんて想…
KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…

Favorite Blog

ばんば牧場便り【 Vo… ばんえいスタジオさん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2016.03.03
XML
カテゴリ:病院徒然日常



今日は3月3日です

※上巳(桃の節句)
上巳の節句は五節句の1つで
元々は3月上旬の巳の日だったが
後に3月3日に行われるようになった
旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節で
あることから「桃の節句」とも言われる
古来中国では上巳の日に川で
身を清め不浄を祓う習慣があった
これが平安時代に日本に取り入れられた
後に紙で小さな人の形(形代)を作って
それにけがれ(穢れ)を移し
川や海に流して不浄を祓うようになった
この風習は現在でも
「流し雛」として残っている

※雛祭り
女の子の健やかな成長を願う伝統行事
女の子のいる家庭は雛人形を飾り白酒・
菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る
上巳の日には人形に穢れを移して川や
海に流していたがその人形が次第に
精巧なものになって流さずに飾って
おくようになったため雛祭りとして
発展して行った
雛祭りは始めは宮中や貴族の間で
行われていたがやがて武家社会でも
行われるようになり江戸時代には
庶民の行事となった
元々は5月5日の端午の節句とともに
男女の別なく行われたが江戸時代頃から
豪華な雛人形は女の子に属する物とされ
端午の節句は菖蒲の節句とも言われる為
「尚武」にかけて男の子の節句と
されるようになった

※耳の日(1956年制定)
日本耳鼻咽喉科学会が制定
「み(3)み(3)」の語呂合せ
また三重苦のヘレン・ケラーに
サリバン女史が指導を始めた日でもあり
電話の発明者グラハム・ベルの
誕生日でもあります

※耳かきの日
耳かき具メーカー・レーベン販売が制定
「耳の日」であることから

※民放ラジオの日(2008年制定)
日本民間放送連盟ラジオ委員会が制定
「耳の日」であることから。

※平和の日(1984年制定)
国際ペンクラブ東京大会で
日本ペンクラブの発案により制定され
翌年から世界中で実施された
「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは
平和の象徴である」との考えから

※女のゼネストの日(1997年から実施)
全国各地の実行委員会が実施
男女共同参画社会を目指し
「男女平等基本法」制定を求めて
女性が立ち上がる日
この日が女の子の節句であることから
この日に実施することになった
1996年に来日したアイスランドの
フィンボガドチル大統領の演説が
きっかけになり制定された
アイスランドでは1975・1985年に
「女のゼネスト」を行い何万人もの女性が
仕事を放棄して首都レイキャビクに終結し
これを契機に初の女性大統領が誕生した

※金魚の日
日本鑑賞魚振興会が制定
江戸時代雛祭りの時に金魚を
一緒に飾ったことから

※結納の日
全国結納品組合連合会が制定
結婚式の「三三九度」から

※サルサの日
ダンスの1つサルサに関する活動を
行っている有限会社
サルサホットラインジャパンが制定
303→サンマルサン→サルサの語呂合せ

※ジグソーパズルの日
ジグソーパズルメーカー会が制定
数字の3を組合わせるとジグソーパズルの
ピースの形に見えることから

※三の日(1993年制定)
日本三大協会が制定
日本三大協会は「三種の神器」
「日本三景」等日本で古来より3で括ると
安定すると考えられたのはなぜか等を
研究している団体である

※三十三観音の日(2010年制定)
全国各地の三十三観音霊場で作る
「三十三観音ネットワーク会議」の
発足会議にて制定

※桃の日(1999年制定)
日本たばこ産業(JT)が同社の製品
「桃の天然水」のPRの為に制定
桃の節句であることから

※闘鶏の節句
宮中では平安時代から
旧暦の3月3日に闘鶏が行われていた

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は3月3日で桃の節句・ひな祭り
日本中で楽しそうなイベントがあり
花粉の飛び交う中お出かけも多いかな?
相変わらず病棟からすら出られませんが
雰囲気はテレビで楽しんでいます

  • ちらし寿司・鶏の菜種焼き

昼食は『ちらし寿司・鶏の菜種焼き』
やはりこの日にはちらし寿司が出ます
桃色は桜でんぶとほぐした鮭を使用
甘いだけではなく味も考慮した感じ
錦糸玉子や細切のさやが彩りを添えます
鶏肉の菜種焼きは上に玉子を乗せて焼く
名前は菜の花焼きが合う感じもするが?
本来は全体に玉子だが少い感じです
残念ながら味がほとんど付いていない
(その上でしっかり切れていない)
菜の花のピーナッツ和えは甘すぎず好い
デザートはいちごプリンでした

  • ちらし寿司・鰤の照り焼き

こちらは正月に出たちらし寿司
寿司の上の具材も少し豊かな感じす
やはり正月たる所以でしょうか?

今日は晴れた上に気温も上がったからか
久しぶりに昼間に眠くなってしまった
仕方ないから14時過ぎに昼寝についた
起きたり眠ったりを繰返ししていって
16時過ぎにリハビリ技士に起こされた

16時過ぎからリハビリ開始
今日はOT担当が来てくれました
まだまだリハビリ室へは行けないから
(早くインフルエンザ警報が終わって!)
出来ることをベッド上で繰返し行う

  • 白身魚のごまだれ

夕食は『白身魚のごまだれ』でした
胡麻だれをかけて焼いたのでしょうか
しかし胡麻の味はなく焦げた味を感じる
大根おろしがあるのが救いかもしれない
まだ魚を蒸すか白焼きで胡麻のだれを
かけた方が美味しいような気もするが?
切り昆布の煮物は可もなく不可もなく
オクラのポン酢和えは人参が今いち?
オクラのみの方が良いのかな?
今日も食事を楽しめました

明日は金曜日です
とりあえず何も予定がないし
家族も来る予定がないから暇かな
(規制中で原則家族以外面会が不可)
まずはリハビリをこなしていくしかない
リハビリ室へ行けないのはストレス?

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PCのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.03 18:59:19
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X