873415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

ゆうT @ 10月秋 それでもKOKU-CHANはすごいな… 私なんて想…
KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…

Favorite Blog

ばんば牧場便り【 Vo… ばんえいスタジオさん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2016.03.08
XML
カテゴリ:病院徒然日常



今日は3月8日です

※国際女性の日(1910(明治43)年制定)
※(InternationalWomen's Day)
国際的な婦人解放の記念日
国際デーの1つ
第2インターナショナルの
コペンハーゲン第7回大会で正式に制定
1904(明治37)年にニューヨークの
女性労働者が参政権を求め集会を開いた日
日本では1923(大正12)年に
社会主義婦人団体・赤瀾会が中心となり
種蒔き社の後援で東京・神田の
キリスト教青年会館で婦人の政治的・
社会的・経済的自由を訴える演説会が
開催されたのが最初だった

※みつばちの日
全日本蜂蜜協同組合と
日本養蜂はちみつ協会が制定
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ
ちなみに「はちみつの日」は8月3日です

※エスカレーターの日
1914(大正3)年に
東京・上野の大正博覧会の会場に
日本初のエスカレーターが設置され
運転試験が行われた日
第1会場と第2会場をつなぐもので
秒速1尺(約30cm)で動いた
この後3月29日にエスカレーターの
振動の為に74才の女性が振り落とされ
顔に2週間のケガ・2歳の少女が
ステップに足をはさまれてケガをした
日本初のエスカレーター事故だった

※みやげの日
全国観光物産振興協会が制定
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ
観光と土産品の需要の増大を図る日

※サワークリームの日
中沢フーズ株式会社が制定。
「サ(3)ワ(8)ー」の語呂合せ

※さやえんどうの日
和歌山県農業協同組合連合会が制定
「さ(3)や(8)」の語呂合せ

※ビールサーバーの日(2001年)
ビールサーバー・ドットコムを
主催する木村栄寿氏が制定
「サー(3)バー(8)」の語呂合せ

※さばの日
青森県八戸市が制定。
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ

※鯖すしの日
滋賀県木之本町の
鯖寿司の老舖「すし慶」が制定
「さ(3)ば(8)」の語呂合せ

※赤ちゃん&こども『カット』の日
※(1999年制定)
赤ちゃん筆センターが制定
「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ
赤ちゃんと子供専用の
理容室の存在をPRする日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は鯖すしの日ですね
前の病院にいた頃は母親に頼んで
持ってきてもらったりもしていました
今は母親がいなくなり難しいですが…
また美味しい鯖寿司を食べたいものです

  • わかめそば

昼食は『わかめそば』でした
そばは短く小間切れで蒲鉾入り
暖かい汁は右下のお椀の中に少なめか?
天ぷらは半径小さめ厚めのかき揚げ
薄く大きくないから火が通りにくいけど
今日はしっかりと揚がっていました
味の感想は総じて普通な感じでした
錦糸玉子入りの小松菜お浸しはさっぱり
デザートは黒胡麻のプリンでした

午後はいつものようにのんびりしていたら
14時過ぎに兄から『これから行く』mail
20~30分で来ると思ったので
とりあえず必要なものを返信しました
結局渋滞等もあり到着は15時過ぎに…
郵便物等を受け取り缶コーヒーも受け取る
また母親の1周忌の話もしたのだが
遺骨のあるお寺は民家位の小さいお寺
1度行ったが車椅子では中に入れない…
身内だけだし参加をどうするか検討中
…としたら兄の腹が調子悪いらしく
慌ててトイレ経由で帰っていった

16時からはリハビリ開始
今日はOT担当が来てくれました
まずはちょっと作業を頼んでから開始
やる事はまだまだ変わらない感じで
足・脚のマッサージ~ストレッチを行い
蹴り出し練習を左右5回×2セット
その後は手指のストレッチをして終了
まだまだリハビリ室には行けない感じ
埼玉県のインフルエンザはいつ終わるか…
それ次第なんだけどなぁ

  • ふくさ焼き

夕食は『ふくさ焼き』でした
「袱紗(ふくさ)」とは
2枚の布を表裏に合わせた生地のことで
転じて2つを互いに合わせる事を言います
また「覆紗(ふくさ)」とすれば
やわらかいことを指します…ならば
上も下も綺麗でやわらかい玉子料理かな?
ふくさ焼きは豆腐入りの玉子焼きなのか
食感は玉子焼きより硬めな感じがします
具の挽き肉は今回は少なめな感じでした
味は濃いめな感じがなぜか少しきつく
感じてしまった…何でかな?珍しい
添え物は春菊のお浸しでした
大根と油揚げの煮物はさっぱりでした
今日も食事を楽しめました

明日はリハビリスタッフと
入浴時間帯の関係もあり
リハビリが久しぶりに午前中かも?
それでも出来ることを1つ1つやって
前に進んでいきたいですね

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PCのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.08 19:52:52
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X