871612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

長澤幸太騎手2024年1… New! ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2016.11.01
XML
カテゴリ:病院徒然日常



昨日は10月31日でした

※ハロウィン
キリスト教聖人の祝日「万聖節」の前夜祭
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の
収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ
現在のハロウィンになったとされています
ケルト族の1年の終わりは10月31日で
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり精霊や
魔女が出てくると信じられていました
これらから身を守る為に仮面をかぶり
魔除けの焚火を焚いた
これに因み南瓜をくりぬいて作った
ジャック・オ・ランタン(お化け南瓜)に
蝋燭を立て魔女やお化けに仮装した
子供達が「Trick or Treat(お菓子を
くれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて
近くの家を1軒ずつ訪ねる
家庭ではカボチャの菓子を作り子供達は
もらったお菓子を持ち寄りハロウィン・
パーティーを開いたりする

※世界勤倹デー(1924年決定)
イタリアのミラノで開催されていた
国際貯蓄会議の最終日にこの日を
「世界勤倹デー」とすることが決定された

※ガス記念日(1972年制定)
日本ガス協会が制定
1872(明治5)年9月29日
(新暦10月31日)に横浜の馬車道で
ガス灯が点灯された

※日本茶の日
1192(建久2)年に臨済宗の開祖・栄西が
宋から帰国し茶の種子と製法を持ち帰った日

※出雲ぜんざいの日(2007年制定)
出雲ぜんざい学会が制定
1031を千三十一とみなして
「ぜん(千)ざ(3)い(1)」の語呂合せ

(旧)天長節祝日
1914(大正3)年~1926年までの祝日
大正天皇の誕生日は8月31日でしたが
残暑酷しい時期に祝賀行事を行うのは
難しいとして2回目からは2ヶ月後の
10月にずらして行われました

参考(PC)http://www.nnh.to/10/31.html
----------------------------

今日は11月1日です

※計量記念日(1952年制定)
通商産業省(現・経済産業省)が制定
1993年の新計量法の施行にともない
以前の6月7日から11月1日に変わりました
計量思想の向上・普及に関する行事及び
計量関係者の表彰が行われます

※灯台記念日(1949年制定)
海上保安庁が制定
1869(明治元)年に神奈川県横須賀市に
日本初の洋式灯台である観音埼灯台が
起工された日
制定当初は洋式灯台の導入が文化の先駆け
という意味が強かった事から11月3日の
文化の日に先駆けて1日を記念日としたと
されていました
しかし1970年の『灯台百年史』の
編纂の時に観音埼灯台の起工日が11月
1日であったことが判明し灯台記念日の
日付の由来とされるようになった
海上保安庁でも「文化の日先駆け説」と
「観音埼灯台起工日説」の両方を併記して
広報して来たが後者の方が一般的に
紹介されるようになってたことと
1948年に灯台80周年記念行事が
行われていたことが判明したことから
2000年より由来を後者のみとして
実施回数も明治元年からの通年表示と
することになりました

※自衛隊記念日(1966年制定)
1954年7月1日「防衛庁設置法」
「自衛隊法」が施行され、防衛庁・
自衛隊が発足しました
7月~10月は災害での出動が予想され
記念行事等を行うのに都合が悪いため
天候が安定する11月を記念日としました

※生命保険の日
生命保険協会が制定
「生命保険の月」の1日目の日

※犬の日(1987年制定)
ペットフード工業会等6団体が制定
鳴き声「ワンワンワン(111)」の語呂合せ
犬についての知識を身につけ犬を可愛がる日

※点字記念日
1890年に日本語用の点字が決められた日
それまで日本語を点字で表す時は欧米の
点字を利用したローマ字綴りにより
表現されていました
そこで官立東京盲唖学校長の小西信八が
かな文字にあった点字の研究を依頼し
教員や生徒から三つの案が出されました
それらを検討した結果この日に開かれた
日本点字選定会で教員石川倉次が考案した
石川案が満場一致により正式に採用された

※すしの日(1961年制定)
全国すし商環境衛生同業組合連合会が制定
新米の季節でありネタになる海や山の幸が
美味しい時期であることから

※紅茶の日(1983年制定)
日本紅茶協会が制定
1791(寛政3)年に暴風雨のため
ロシアに漂着した大黒屋光太夫が
ロシアの当時の首都ペテルブルク
(現・サンクトペテルブルク)で女帝
エカテリーナの茶会に招かれ日本人として
初めて紅茶を飲んだ日
紅茶が日本に初めて輸入されたのは
1880年代だが日本には緑茶があるため
すぐには定着しなかった
1952年大阪に日本初の紅茶専門店
「MUSICA」が開店し東京都内には
1974年に初めて紅茶専門店ができました

※本格焼酎の日(1987年9月制定)
九州で開かれた本格焼酎業者の会議で制定
日本酒造組合中央会が実施
その年に8~9月頃から仕込まれた新酒が
飲めるようになるのが11月1日頃で
あることから
焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上
「甲類」と「乙類」に分けられますが
この表現が等級の違いのようであり
紛らわしいため原料の風味が活かされた
乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになった

※泡盛の日(1989年制定)
沖縄県酒造組合連合会が制定
11月から泡盛製造の最盛期に入り
泡盛の美味しい季節となることから

※川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社
「うおすけ」が制定
「111」が「川」の字に似ている事から
川に感謝し川の環境と自然を考える日

※野沢菜の日
野沢温泉観光協会が制定
野沢温泉観光協会が実施している「蕪主」に
なると毎年野沢菜などが送られてくる
「のざわな蕪四季會社」の「蕪主総会」が
この日に開催されることから

※古典の日(2008年制定)
源氏物語千年紀委員会が制定
『紫式部日記』の1008(寛弘5)年
11月1日の記述に源氏物語に関する記述があり、これが日本を代表する
古典文学である源氏物語についての
最初の記録であることから

※教育の日
多くの都道府県や市町村で
この日が「教育の日」に定められています
(詳細は省略)

※新米穀年度
米穀年度は日本において米穀の取引などに
使われる年度です
かつては米の収穫を11月ごろから
始めていたことに由来しますが今日では
収穫時期が早期化し9~10月には収穫が
終わっており実情に合わなくなっています

※諸聖人の日(万聖節,諸聖徒の日)
キリスト教で全ての聖人と殉教者を
記念する日
10月31日のハロウィンは
元は諸聖人の日の前夜を祝ったものである

参考(PC)http://www.nnh.to/11/01.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

相変わらず1日は記念日が多いです
今日は『点字記念日』との事ですが
視覚障がい者にはかなりの必要度がある
ただこれで仮名50音が表記されていても
読みこなすまではかなりの努力が必要です
私も触っても区別すらつきませんから
大変なことだと思います
お互いに助け合い頑張るのは必要です

さて昨日と今日は何も書くような事がなく
昨日は午前中にインフルエンザ予防接種を
射ったけど今シーズンは大丈夫かな?

  • ハヤシライス

昼食は『ハヤシライス』でした
ハヤシライスは残念ながら豚肉使用
少し脂身の多い感じの小間切れ肉だけど
全体の味は好い感じでした
キャベツとしめじのガーリックソテーは
ニンニクの匂いはするものの味がなく
素材の味がそのまま感じていました
海老とブロッコリーのサラダは食べやすい
デザートはバナナ風味プリンでした
バナナの味が強い感じがしましたが
「風味」ではバナナではない?

今日は風呂も何もなく暇な日
その上に平日だけどリハビリも休み
(PT担当は出張・OT担当は公休)
きわめて1日暇になりました(日曜日並)

そんな中で日本郵便の年賀状印刷を注文
明日までなら早期注文で20%割引
年賀状と暑中見舞はこの印刷を利用
今年も90枚注文しました
また頑張って宛名と裏の一言を書いて
新年のご挨拶を書かなくては…

  • ふくさ焼き

夕食は『ふくさ焼き』でした
意外に早くと思えば前回は10月22日
確か前回はふくさ焼きがやわらかめだった?
今回はそれなりにしっかりの硬さかな
ただもう少し味が濃いと好いけど無理か?
添え物はゆでいんげんでした
じゃがいもと油揚の煮物は味の濃さは
それなりに好かったけど油揚はどこ?
春菊の磯和えは海苔の風味はあるものの
なめこが入り箸ではつかみにくい…
今日も食事を楽しめました

19時45分兄家族が到着
珍しく4人全員の顔を見れました
短い時間ですが楽しい時間を過ごせました
やはりありがたいものですね

こんな11月の初日でした
実質的には明日の2日が初日かな?
(でも3日も文化の日の祝日だが)

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PCのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.01 22:54:13
コメント(2) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X