872396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

キョウエイエースが… ばんえいスタジオさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2017.06.02
XML
カテゴリ:病院からおでかけ



一昨日は5月31日でした

※世界禁煙デー(1989年制定)
※(World No-Tabacco Day)
世界保健機関(WHO)が制定
国際デーの1つ

(旧)郵政省設置記念日
1949年に逓信省が分離して
郵政省と電気通信省(後の電電公社~
~現・NTT)が設置された日
郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・
簡易生命保険の事業と電気通信の事務を
行っていましたが2001年の中央省庁
再編により電気通信事務は総務省に
その他は郵政事業庁(現・日本郵政グループ)に
引き継がれました

(旧)総理府設置記念日
1949年に総理府が設置された日
各行政機関の施策・事務の総合調整等を
行っていました
2001年に経済企画庁等とともに
内閣府に統合されました

参考(PC)http://www.nnh.to/05/31.html
---------------------------------------

昨日は6月1日でした

※国際子供の日(1925年制定)
※(International Children's Day)
ジュネーブで開かれた
子供の福祉世界会議で制定
これにあわせて旧共産圏諸国を中心に
世界の約2割の国がこの日を「子供の日」と
定めています

※電波の日(1951年制定)
郵政省(現・総務省)が制定
1950年に電波三法(電波法・放送法・
電波監理委員会設置法)が施行されて
電波が一般に開放された日

気象記念日(1884年制定)
東京気象台(現・気象庁)が制定
1875年に東京・赤坂葵町に
日本初の気象台「東京気象台」が設置されて
東京で気象と地震の観測が開始された日
1887年に「中央気象台」と名前を変え
1956年に「気象庁」として運輸省
(現・国土交通省)の外局に昇格しました
また1884年に日本で最初の天気予報が
出された日でもあります
その予報は全国一般風の向きは定まりなし
天気は変り易し・但し雨天勝ちという
非常に曖昧なものだったというものです

※バッジの日(1993年制定)
徽章工学協会が制定
この日が「気象記念日」であることから
「気象」を「徽章」にひっかけて制定

※写真の日(1951年制定)
「写真の日制定委員会」が制定
日本写真協会が主催
1841(天保12)年に日本初の
写真が撮影された日
写されたのは薩摩藩主の島津斉彬で
撮影者は長崎の御用商人・上野俊之丞でした
「東洋日の出新聞」に掲載された
上野俊之丞の息子・彦馬の口述による記事
「日本写真の起源」の記述をもとに
この日が日本で初めて写真が撮影された日と
されていましたが後の研究でそれ以前にも
写真撮影が行われていた事がわかっています

※チーズの日
この日が「写真の日」であることから写真を
撮る時の掛け声「はいチーズ」に引掛けて
なおチーズ普及協議会などが制定した
「チーズの日」は11月11日です

※世界牛乳の日(2001年制定)
※(World Milk Day)
国連食糧農業機関(FAO)が制定
これに合わせて日本酪農乳業協会がこの日を
2007年に「牛乳の日」と制定しました
FAO加盟国のいくつかで既に6月1日を
牛乳の日としていた事から選ばれました

※麦茶の日(1986年制定)
全国麦茶工業協同組合が制定
6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めで
麦茶の季節の始りでもあるために
6月始めのきりの良い日を記念日としました

※氷の日
日本冷凍倉庫協会が制定
江戸時代に加賀藩が将軍家に旧暦6月1日に
氷を献上し「氷室の日」として祝った事から

※チューインガムの日(1994年制定)
日本チューインガム協会が制定
平安時代に元日と6月1日に餅等の硬い物を
食べて健康と長寿を祈る「歯固め」の風習が
あったことから
「歯」は「齢」に通じることから齢を固めて
長寿を願うという意味がありました

※梅肉エキスの日(1987年制定)
大阪府摂津市の梅研究会が制定
梅の実が熟す最初の日と言われている事から

※ねじの日(1976年制定)
ねじ商工連盟が制定

※マリリン・モンローの日(1992年制定)
ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所が制定
1926年にマリリン・モンローが
ロサンゼルスで生まれた日

※スーパーマンの日
1938年に創刊した雑誌『アクション・
コミックス』で、アメリカの人気ヒーロー・
スーパーマンがデビューした日

※防災用品点検の日
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱
関東大震災の起きた9月1日のほか
3月・6月・12月の各1日で合計4

※衣替え・衣更え・更衣
気候に合わせて衣服を夏服に替える日
平安時代から始った習慣で当時は中国の
風習にならって4月1日・10月1日に
夏服と冬服を着替えると定めて
これを「更衣」と言いました
しかし天皇の着替えの役目を持つ女官職名も
更衣といい後に天皇の寝所に奉仕する女官で
女御に次ぐ者を指すようになったので
民間では更衣とは言わず「衣替え」と
言うようになりました
江戸時代ごろから衣替えは6月1日と
10月1日に行うようになり
明治以降の官庁・企業等もそれに従いました

※新生糸年度
生糸の生産・取引で使われる「生糸年度」は
6月から始まり翌年5月で終わります

参考(PC)http://www.nnh.to/06/01.html
---------------------------------------

今日は6月2日です

※横浜港開港記念日・長崎港記念日
1859(安政6)年に前年に締結された
日米修好通商条約によりそれまでの下田・
箱館(現・函館)の他に神奈川(現・横浜)・
長崎の港が開港した日

※横浜カレー記念日
横濱カレーミュージアムが制定
1859年横浜港開港と共にカレーも日本に
入ってきたとしてこの日を記念日としました

※路地の日
長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が
路地の良さを見直そうと制定
6(ろ)2(じ)で「路地」の語呂合せ

※裏切りの日
1582(天正10)年に本能寺の変で
織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ
本能寺で自害した日
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の
応援を命じられた明智光秀は進軍の途中で
道を変更し本能寺の織田信長を襲った
襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に
誰の襲撃か尋ね光秀と聴くと
「是非もなし」と応えて自害したと
『信長公記』に伝えられている

※甘露煮の日
甘露煮を製造する平松食品が制定
6(ろ)2(に)で「甘露煮(かんろに)」の語呂

※ローズの日
奈良県香芝市の雑貨店・フレンチレース制定。
6(ろ)2(ツー)で「ローズ」の語呂合せ

※おむつの日
大王製紙が制定。
0(オー)6(む)2(ツー)で「おむつ」の語呂

※イタリアワインの日(2007年制定)
イタリア大使館とイタリア貿易振興会が制定
イタリアの祝日「共和国記念日」にあわせて
イタリアワインのPRイベントが行われます

参考(PC)http://www.nnh.to/06/02.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は久しぶりの外出になります
前回は母親の3回忌お寺へお骨参り
千住まで行くという私用で4月中頃

今回は国指定難病医療券の更新手続き
昨年まで足立区役所内南館2階の
足立保健所中央健康センターへ行きましたが
(現実的に昨年は今いる病院から行った)
今回は八潮から行きやすい場所にある
足立区東部保健センターへ行きました

最近の同行介護には
短大同期のたまもさんが出てくれますが
6月前半の平日に5日まで時間がないらしく
どなたに頼もうかと探していたら
以前入院していた病院の歯科衛生士さんが
鉄道雑誌と情報のお礼とお見舞いを兼ねて
妹さんと女性2人で来てくれる事になりました

1週間前に出た天気予報は雨模様…不安
だんだん近づくにつれ予報は良くなり
昨日の予報では晴れ予報になりました
今朝Weathernews社の予報では概ね晴れ
午前中は南風・午後には北風が6mと強い
午後に北風が強いなら体感は下がるから良い

さて朝食が終わったあと部屋へ戻り
着替えをしようと半袖を出してもらおうと…
しかしまだ持ってきていなかった為にない…
仕方なく長袖のトレーナーに着替えた

導尿カテーテル~畜尿バルーンを接続
あとは待つだけと食堂で本を読み待つ事に
10時前にお2人が来てくれました
そして10時に昼の薬を受け取り出発

*FamilyMart八潮駅南店
こちらは公的書類の取得で
住民票と住民税課税証明書を
マイナンバーカード使用でコピー機で取得
まずはアイスコーヒーを1杯ずつ買い
最近の話からなぜか鉄道談義へ
少し時間が長かったかな?

八潮駅の埼玉りそな銀行ATMで引き出し
南口バスターミナルで[有64]の乗り場を
探していると4番乗り場に停まっていた
運転士さんにスロープを出してもらい乗車
モバイルSuicaをタッチしてもらう
考えると八潮市内でバスに乗るのは久しぶり
そんなことを考えながら乗っていた
途中からは葛西用水の横を走る感じ
バス通りの目的地の間に葛西用水がある為に
バス停が施設の横でも用水を渡る橋まで
迂回しなくてはならないのがデメリット
用水の横は木陰が多いのは良いところかな

中川小学校前で下車
このバス停付近はバス通りの左右に
中川小学校と中川東小学校があります
学区の境目なのかこれほど近いのは珍しい
中川小学校プールの裏側付近にある
東部保健センターへ行きました
手続きには滞りもなく無事に終了
葛西用水の木陰下を八潮に向かって1バス停
足立区立郷土博物館へ初めての見学に行った
中は通常展示のみでしたが興味ある物もあり
付き添いのお2人も楽しんでくれました
かつての足立区を少し知れたかな?

さてまた1バス停分歩いて
昼食のCoCo壱番屋足立佐野店へ
最近できたらしく入り口付近に
祝開店の花飾りが置かれていました
お店に着く頃に風は北向きに変わり
また何やら厚く黒い雲が漂っています
このお店は椅子が全部固定式だから
車椅子では少し使いにくい感じでした
注文していたら花飾りが1つ倒れた
幟も強くはためくほど風は強いらしい

  • CoCo壱番屋ビーフ10辛.jpg

私の注文はビーフカレー(10辛)に
手仕込み牛メンチ(期間限定)と手仕込みとんかつ
口の中を熱くしながら食べました
のんびり色々な話をしながら食べました
やはり楽しい雰囲気の食事は良いですね
お土産に『とび辛カレーパウダー』を購入
(なにぶん病院のカレーが甘いから…)
楽しい一時でした

すぐ近くの佐野センター前バス停から
八潮駅南口行きバスに乗車して戻る
フレスポ八潮内のスーパーカスミで買い物
メインはペットボトルのお茶と調味料
今回の介護担当お2人が十万石へ行きたいと
そこで寄ってお2人で買い物していました
そして店前の宝くじ売り場で最近発売開始の
ビンゴ5を2組をクイックピックで購入
(1券面に2組まで作ることができる)
それを3枚購入して自分用に1枚と
お2人に1枚ずつプレゼントしました
さて当たるかな?

病室へ戻り色々な荷物整理をして
少し休んでのんびりしたあとに
鉄道雑誌の読み終わった分の3冊を渡す
今月は冊数が多いので残りは通常通り郵送
これからも楽しい日を続けたいな
今日もありがとうございました

この後16時50分から1単位だけ
マッサージと軽いストレッチをしてもらう
いくらか脚の疲れがひいた感じかな

  • かぼちゃコロッケ.jpg

夕食は『かぼちゃコロッケ』でした
本当の献立は『シルバーの甘味噌焼き』
ホキの料理ではないが私だけコロッケ?
コロッケの味は南瓜とさつま芋の中間かな
添え物は茹で野菜のサラダでした
青菜の炒め物は味があまりない感じ
白菜とささみの和え物はサラダみたいな感じ
今日も食事を楽しめました

1日楽しめるような外出
次はいつ出られるかわからないけど
その時には精一杯楽しみたいな

今日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PCのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.02 23:21:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X