871715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

長澤幸太騎手2024年1… New! ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2017.11.10
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は11月8日でした

※世界都市計画の日(1949年に提唱)
アルゼンチンの都市計画学者
パオレラ教授が提唱
日本では都市計画協会が1965年から実施

※ボイラーデー(1936年制定)
汽罐協会(現・日本ボイラ協会)が
「汽罐祭」として制定したものを
1949年にボイラーデーと改称されました
かつては刀鍛冶が11月8日に鍛冶場の
「ふいご」の火の神を祀る鞴祭を
行っていたことが起源になります

※レントゲンの日
1895年にドイツの物理学者
レントゲンがX線を発見した日
レントゲンは真空管に高電圧をかけて
実験をしている時に真空管の外に置かれた
蛍光紙が明るく光ることに気が付きました
真空管と蛍光紙の間に1000ページもの
厚さの本を置いてもこの光は透過しました
そこでレントゲンはこの光に「正体不明」と
いう意味で「X線」と名付けました
のちの研究でX線は波長が大変短かい
電磁波であることが判りました
波長が短いため身体を通り抜ける事ができ
身体の部位や状態によって
その通り抜け方が違うことから
身体の内部の様子を撮影する事ができます

※日本歯科医師会(日歯)が制定
「いい(11)は(8)」の語呂合せ

※いい歯ならびの日
日本矯正歯科学会が制定
「いい(11)は(8)」の語呂合せ

※いいお肌の日
スキンケアブランド「Dove」を
発売するユニリーバ・ジャパンが制定
「いい(11)は(8)だ」の語呂合せ

※刃物の日
岐阜県関市・岐阜県関刃物産業連合会・
新潟三条庖丁連・越前打破物協同組合・
東京刃物工業協同組合・京都利器工具組合・
高知土佐山田商工会・島根県吉田村・
堺刃物商工業協同組合連合会が制定
「いい(11)は(8)」の語呂合せと
ふいご祭が行われる日であることから

※八ヶ岳の日
八ヶ岳を愛する人々が結成した
「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定
「いい(11)やつ(8)」の語呂合せ

※たぬき休むでぇ~(day)
滋賀県甲賀市信楽町の信楽町観光協会が制定
信楽焼の狸の置き物が持つ徳利に
「八」と書かれていることから

参考(PC)http://www.nnh.to/11/08.html
--------------------------------------

昨日は11月9日でした

※119番の日(1987年制定)
消防庁が制定
電話番号『119』に因んで日付を決定
この日から1週間の間
「秋の全国火災予防運動」が行われます
(→110番の日1月10日)

※換気の日(1987年制定)
日本電機工業会が制定
「いい(11)くう(9)き」の語呂合せ
最近の住宅はアルミサッシの普及等で
気密性が高く十分な換気が行われないので
室内の換気を見直してもらう事が目的です

※太陽暦採用記念日
1872(明治5)年に明治政府が
それまでの太陽太陰暦(旧暦)をやめて
太陽暦(新暦)を採用すると詔書を布告した日
明治5年12月2日の翌日を
明治6年1月1日とする事になりました

※ベルリンの壁崩壊の日
1989年ドイツ・西ベルリンを囲んでいた
「ベルリンの壁」が取り壊された日
東・西ドイツの統一や東欧の国々の民主化
また冷戦の終結のきっかけとなった
さらに1938年にはナチスによる
ユダヤ人襲撃事件「水晶の夜」があり
また1918年には帝政が廃止されたのも
この日になります

参考(PC)http://www.nnh.to/11/09.html
--------------------------------------

今日は11月10日でした

※技能の日(1971年制定)
労働省(現在の厚生労働省)が制定
1970年にアジア初の技能五輪
(国際職業訓練競技会)が日本で開催された日

※エレベーターの日(1979年制定)
日本エレベーター協会が制定
1890(明治23)年に東京・浅草の
「凌雲閣」に設置された日本初の
電動式エレベーターが一般公開された日

トイレの日(1986年制定)
日本トイレ協会が制定
「い(1)い(1)ト(10)イレ」の語呂合せ
同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を
開催して公衆トイレを対象とした
「グッドトイレ賞」を発表しています

※井戸の日(2006年から実施)
全国さく井(さくせい)協会が実施
「いー(1)井(1)戸(10)」の語呂合せ
その以前の2001年より富山県鑿井協会が
1月10日を「井戸の日」としていましたが
2006年より全国さく井協会の井戸の日に
移行しています

※肢体不自由児愛護の日(1953年から実施)
日本肢体不自由児協会の主唱で実施
この日から12月10日までの1ヶ月間が
「手足の不自由な子供を育てる運動」期間と
なっています
毎年肢体不自由児が描いた絵を載せた
「友情絵はがき」「愛の絵はがき」の
配布等が行われています

※ハンドクリームの日(2000年制定)
ユースキン製薬が制定
「い(1)い(1)手(Ten=10)」の語呂と
平年の最低気温が10℃を割ってきて
ハンドクリームの需要が高まる頃ことから

※断酒宣言の日
全日本断酒連盟が制定。
1963年に全日本断酒連盟の
結成記念大会が開かれた日
また11月のNovemberを「もう飲めんばー」
10日を「酒止(10)まる」とした
語呂合せでもあります

※いい音・オルゴールの日
長野県下諏訪町の
「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」が制定。
「い(1)い(1)おと(10)」の語呂合せ

参考(PC)http://www.nnh.to/11/10.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

相変わらずのんびり過ごしています
病気や障がいの具合は急に変化する訳でなく
(もちろん、良い方向と悪い方向どちらも…)
その為にベッドでのんびりしています
意外と猫がいると楽しいかもしれません
(病院ですから無理な話ですが…)

そんな中で一昨日の夜にかつての同僚が
遊びに来てくれたので買い物を頼みました
帰ってきてから今の職場の愚痴を聞いたり
以前にお互いがいた会社の現況を聞いたり
今後どうなるかな?なんて話をしたりして
面会時間ギリギリまで居てくれました
やはり楽しい一時は良い刺激になりますね

毎週1回は郵便物と飲み物を持って
兄が夜に来てくれています
甥や姪は学校や塾で忙しく来る日が少ない
お嫁さんも仕事等が忙しいようです
だからたまに4人揃うと賑やかになります
家族一同が明るい性格なのはありがたいです

今日は金曜日で
特に予定も何も入ってない日
静かに食事の前後以外ベッド上かな?
何も起きないのは良い事か?悪い事か?

  • めだいの柚子みそ焼き.jpg

昼食は『めだいの柚子みそ焼き』でした
めだいはやわらかく食べやすい感じで
身はさっぱりし皮の裏は脂が乗る感じでした
筑前煮の鶏肉は少しパサパサしていて
野菜とも合わない感じで食べにくい
味付けの濃さはそれなりに良いだけに残念
かぶの即席漬けは一夜漬け(?)かな
もう少し単純な味かと想像したけど
何となく色々混ざる味の漬け物でした
デザートはクールゼリーでした
色は白色透明で味はフルーツ系の感じ?
ただ何の味かは判らないのが謎

あとはリハビリまでまたのんびりする
少し寝ていて右大腿の外側筋肉が
昨日の午後から痛い感じが辛い
来ると言っていた16時半になっても
リハビリ技士が来ない…忙しいのかな?

17時になってリハビリ開始
担当PT技士が慌ててやって来た
通所リハビリの手伝いで忙しくなったらしい
その為に2単位になるもしっかり行う
やはりマッサージやストレッチは新人より上
脚のこりや辛い感じが減るようです
蹴り出しや引き揚げも調子が良かった
リハビリ室の平行棒で立ち上がり練習
1セットめは立ち上がりの力が入りにくい
その後に脚をマッサージしてもらうと
2セットめ→3セットめと調子良くなり
3セットめは意外に軽い感じに立てました
調子の好調がキープできると良いなぁ

  • とんかつ.jpg

夕食は『とんかつ』でした
ちなみに私のTwitterを見るとわかりますが
昨日の夕食は『野菜コロッケ』でした
(ただしホキ使用の為に私の代替食ですが)
とんかつは相変わらず可愛い草履形カツ
肉を叩いて食べやすくして成形した感じ
やわらかく食べやすい感じだけど物足りない
ぜんまいの煮物はぜんまいが少し硬い
味付けは少し濃いめな感じ
マカロニサラダはごく普通の感じかな
今日も食事を楽しめました

明日は11月11日です
またかなり記念日が多そうな日
明日のブログはまた記念日ばかりかも?
そうして1週間も終わるのですかね
そうそう明日から11月も中旬ですね

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.10 20:29:36
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X