872523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

ゆうT @ 10月秋 New! それでもKOKU-CHANはすごいな… 私なんて想…
KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…

Favorite Blog

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

キョウエイエースが… ばんえいスタジオさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2018.01.25
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は1月23日でした

※電子メールの日(1994年制定)
電子メッセージング協議会
(現・Eジャパン協議会)が制定
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の
語呂合せ

※八甲田山の日
1902年に八甲田山へ雪中行軍に
出かけた兵士210名が遭難した日
冬の八甲田山は本来冬の重装備が必要だった
しかし指導部の無謀さから兵士は
軽装のまま行軍を開始したために
猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと
疲労の為に遭難してしまいました
25日に199名の死亡が確認されました

※真白き富士の嶺の日
1910年に神奈川県逗子開成中学の
生徒12人が学校のボートで乗り出し
七里ヶ浜で遭難して全員が死亡しました
この遭難は社会的事件として新聞で
大々的に扱われました
この悲報に接した鎌倉女学校の教諭
三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」を作詞し
この歌は全国で愛唱されました

※アーモンドの日(2008年制定)
カリフォルニア・アーモンド協会が制定
アーモンド約23粒が日本人成人女性の
1日の摂取目安量であることから
「1日23粒」でこの日を記念日としました

※ワンツースリーの日
「123」で「ワンツースリー」と
読む語呂合せ
人生に対してジャンプする気持ちを
持とうという日

参考(PC)http://www.nnh.to/01/23.html
--------------------------------------

昨日は1月24日でした

※法律扶助の日(1993年制定)
法律扶助制度を行う法律扶助協会が制定
1952年に日本弁護士連合会が
法律扶助協会が設立した日
法律扶助とは資力がない為に
法律による保護を受けられない人に対する
社会的扶助の事です
この日を中心に全国の指定された
弁護士事務所で無料法律相談が実施されます

※郵便制度施行記念日
1871(明治4)年に
「郵便規則」が制定された日
同年3月1日から東京・京都・大阪間で
郵便業務が開始されました
それまでは飛脚便に頼っていましたが
前島密の建議により郵便制度が定められ
まず東京・京都・大阪間で開始されました

※ゴールドラッシュデー
1848年にアメリカ・カリフォルニアの
製材所で働くジェームズ・マーシャルが
川底に金の粒を発見した日
この噂は全米に広まり多数のアメリカ人が
カリフォルニアに押し掛けるという
「ゴールドラッシュ」となりました
一獲千金を求めて集まった人達は
「フォーティーナイナーズ」と呼ばれました
(’49ers)

※ボーイスカウト創立記念日
1908年にイギリスで
ボーイスカウトが結成された日

参考(PC)http://www.nnh.to/01/24.html
--------------------------------------

今日は1月25日です

※日本最低気温の日
1902年に北海道旭川市で日本の
最低気温公式記録-41.0℃を記録した日
1978年2月17日に幌加内町母子里の
北大演習林でこれより0.2℃低い
-41.2℃を記録しましたが
気象庁の公式記録の対象から外れていた為
旭川の記録が公式最低気温となっています

※中華まんの日
日本最低気温の日にちなみ
寒い日には中華まんを食べて
暖まってもらおうと制定

※ホットケーキの日
日本最低気温の日に因み
寒い日にはホットケーキを食べて
暖まってもらおうと制定

※主婦休みの日(2009年制定)
生活情報紙『リビング新聞』が制定
日頃家事を主に担当している主婦が
リフレッシュをする日
読者のアンケートにより1月・5月・9月の
各25日を「主婦休みの日」としました

※左遷の日
901(延喜元)年に右大臣・菅原道真が
醍醐天皇により九州の大宰府に左遷された日
彼の才能を妬む左大臣・藤原時平は
道真を罪に陥れてやろうと策略し
「道真は国家の政治を私物化している」と
醍醐天皇に何度も讒言しました
(讒言【ざんげん】人をおとしいれるために
事実を曲げて悪くいうこと)
これにより天皇も道真のことを逆臣と
思いこむようになり901年1月20日に
菅原道真を太宰権帥に左遷し
筑紫国に流罪とすることとしました
長年住み慣れた自宅の庭に
植えられていた梅が咲いているのを見て
『東風(こち)吹かば匂ひ送来せよ梅の花
主無しとて春を忘るな』と詠み
この日(25日)都を旅立ちました
その梅は菅原邸から太宰府の庭まで
飛んで行ってそこに根づいたという
「太宰府の飛梅」の伝説があります
菅原道真は無念の思いを抱きながら
2年後の903(延喜3)年2月25日に
亡くなりました

※お詫びの日
1077年神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が
ローマ教皇グレゴリウス7世に「お詫び」を
する「カノッサの屈辱」の事件があった日
ハインリヒ4世はイタリアの支配を目指し
ミラノ大司教等を次々と任命しました
グレゴリウス7世がこれらの教皇を無視した
皇帝の行為を激しく非難したのに対し
ハイリンヒは激怒し直ちに諸侯を集めて
教皇の廃位を決定しました
これに対して教皇も1076年2月に
皇帝の廃位と破門を宣言しました
破門の知らせを受けた諸侯たちは
次々とハイリンヒに叛旗を翻した
そこでハイリンヒは教皇から破門を
解いてもらう為にグレゴリウス7世が
滞在する北イタリア・カノッサ城を訪れた
しかしグレゴリウスはなかなか会おうとせず
カノッサ城外で悔恨の心を示すことを
要求しました
ハイリンヒは1月25日から3日間
雪の中で裸足に粗末な修道衣だけの姿で
城の前に立ち続けようやく教皇の
赦免を受けることができました
しかし赦免を受けた皇帝は巻き返しを謀り
教皇との対立は再び激化して行きました
この争いは以降約半世紀も続きました

参考(PC)http://www.nnh.to/01/25.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

大雪が降ってから3日たちましたが
最低気温が毎日-3~-4℃となり
少し中途半端に溶けるとそれが氷結する
外を歩いたり車の移動には怖い日が
続いているようです
病室の暖房も能力不足か寒い感じ
まだしばらく続くような感じです

しかし今日は左遷の日とお詫びの日
会社勤めだと考えさせられそうだけど
(私のいた会社は支社はないから左遷はない)
常に色々なストレスにまとわり付かれるか?
ある意味私のいた会社は楽しかったし
気楽な感じが大きいのは良かったかな
あと数年はいたかったのだがあの病気
後縱靭帯骨化症(OPLL)が発症したため
運命がかなり変わったような気がする
結果的に良かったか悪かったのかは
いまだに答がだしきらないが…


昼食は『とんかつ』でした
相変わらず肉を叩いてやわらかくして
噛みきりやすくした草履型のかつでした
揚がり具合はサクサクしていて良い感じ
さつま芋のレモン煮は少し芋が硬めな感じ
煮汁はやや甘めでレモン風味は弱い?
小松菜の生姜和えは生姜風味は弱く
どちらかというとお浸しという感じでした
デザートは黒ごまプリンでした

同室のお年寄りの女性が眠らず
ナースコールを鳴らしまくるので
深夜まで眠れず早朝からも眠れずに
昼間に(いつも通りだが)眠る事に…
気づいたら16時になっていました

16時過ぎからリハビリ開始
今日は担当新人OTが来てくれました
一昨日にはオセロの再戦を行うも
新人OT4○×●60自分という結果でした
ここまで差が出るとは驚きでした
今日は脚のリハビリを中心に行いました
両脚のマッサージとストレッチをしました
1日空くだけで硬くなるのは仕方ないか?
蹴り出しの力も弱まった気もするけど
ただの杞憂に終わるように祈りたいが…


夕食は『鮭のホイル焼き』でした
ホイルの中に野菜といっしょ入れた鮭を
バター(風味?)で焼いた感じでしたが
ホイルの内側に野菜の焦げ目等がないから
別の鍋でまとめて加熱後にホイルで
包んだような感じにも見えますが…さて?
食べたバター風味が好い感じでした
切昆布の炒め煮はご飯の副菜に好い感じ
昆布の栄養も期待出来る存在かも
ほうれん草の山葵和えは山葵を感じず
こちらもお浸しみたいな感じでした
今日も食事を楽しめました

まだまだ寒い日が続きます
いつ頃から暖かくなり
インフルエンザ流行が終わるのか
どちらも早く来てほしいなと思う
今日この頃になります

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.25 21:17:54
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X