871947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

ばんスタアンサー赤… New! ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2018.03.13
XML
カテゴリ:病院徒然日常




昨日は3月12日でした

※世界反サイバー検閲デー(2009年制定)
国境なき記者団とアムネスティ・
インターナショナルが制定
中華人民共和国や中東諸国等で行われている
「ネット検閲」に抗議し検閲を行っている
国や企業に対し中止の要請が行われます

※サンデーホリデーの日・半ドンの日
1876(明治9)年に官公庁で土曜半休・
日曜休日制が実施された日
それまでは1868(明治元)年9月の
太政官布告により31日を除く1と6の
つく日を休日としていました
(1・6・11・16・21・26日)
しかし欧米との交易等で不便があった為に
欧米と同じ仕組みに改めることとしました
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に
大砲(午砲・ドン)を撃っていて
土曜日はドンとともに仕事が終わる事から
丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と
呼ばれるようになりました
ドンは全国の都市で行われるようになり
それとともに「半ドン」という言葉も
全国に広まりました
またオランダ語で日曜日を意味する
zondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」と
なって土曜日は半分が休日である事から
「半ドンタク」略して「半ドン」と
なったという説もあります

※財布の日
「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ

※モスの日
モスフードサービスが制定
1972年に東武東上線成増駅前に初めて
モスバーガーの実験店がオープンした日

※スイーツの日(2008年制定)
スイーツのお取寄せサイト
「スーパースイーツ」が制定
「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂

参考(PC)http://www.nnh.to/03/12.html
--------------------------------------

今日は3月13日です

※新選組の日
東京都日野市観光協会が制定
1863(文久3)年に京都・壬生に
詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に
会津藩主で京都守護職の松平容保から
会津藩預りとする連絡が入り新選組が
正式に発足した日
元々壬生浪士隊は清河八郎の提案で
事件が頻発している京都の警護に当る為に
幕府が江戸で募集をしたものです
1863年2月に江戸を出発したが
京都に着いた途端に清河が壬生浪士組の
目的は尊皇攘夷だと言い出したため
浪士組は空中分解してしまった
まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら
209名は江戸に戻ったが近藤勇・芹沢鴨・
土方歳三ら24名は京都にそのまま残留し
松平容保の配下に入り8月に「新選組」と
改称しました
その後約4年間にわたり京都で尊皇攘夷派・
倒幕派の弾圧を行いました

※サンドイッチデー
1が3で挟まれている事から
(サンド1=サンドイッチ)
この日とは別に…
サンドウィッチ生みの親とされている
イギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日
11月3日が「サンドウィッチの日」と
なっています
(サンドウイッチと『ウ』が入ります)

※青函トンネル開業記念日
1988年に青函トンネルを通る
JR津軽海峡線が開業した日
同時に青森~函館を結ぶ青函連絡船が
80年の歴史の幕を閉じました
青函トンネルは全長53.85km
そのうち全長の43%が海底です
長らく世界最長のトンネルでしたが
2010年10月にアルプス山脈を通る
57kmのゴッタルドベーストンネルが
貫通しました

※漁業法記念日
1949年に現「漁業法」が施行された日
これとは別に1901年に旧「漁業法」が
制定された4月13日が「水産デー」と
なっています

参考(PC)http://www.nnh.to/03/13.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日が青函トンネルが開業した日ですが
当時の私(東京交通短期大学1年)は
3月7日の夜行寝台特急ゆうづる号で
(583系電車のパンタ下の中段で上が広い)
青森へ向かい最初で最後の青函連絡船に乗船
初めて北海道へ入りました
その後は北海道ワイド周遊券で乗り回し
3月13日札幌発の北斗星6号で上野へ
夕食は食堂車2回目のディナータイムを利用
しかし初日のせいかスタッフが不慣れのため
時間がかかり1回目の方が終わらない
その後テーブルにつきチケットを出しても
(食事内容は予約済み)かなり時間がかかった
朝食は先着順ですが和食は定数で遅くて売切
洋食はハム(またはベーコン)エッグの選択
ジュースはオレンジかトマトの選択
それにトーストとサラダという内容だった
もう30年たつのですね


朝食は『目玉焼き』でした
久しぶりにブログへ朝食の写真が登場です
この病院の朝食に今までに出た玉子料理は
厚焼き玉子・スクランブル・温泉玉子等
しかし出そうな目玉焼きは見ていない気が?
今朝の目玉焼きは味をつけた感じがなく
下にあるブロッコリーが好い味でした
(ただし別添えで醤油は回ってきました)
切干大根の煮物は甘めでご飯むきの味です
あとは海苔の佃煮が少なめにありました

今日は火曜日ということで
やることも特にないし
競輪で大きい競走もないために暇
何時もながらのんびり過ごす感じです
今日はもはや食事を食べるだけの1日かな


昼食は『めばるの味噌煮』でした
めばる(鮴)自身にはあまり味噌味を感じず
逆に添え物の焼き葱に味噌味を感じる
なんか物足りない感じがしました
根菜の炒め煮はやわらかく煮えていて
味も芯まで染みご飯にあう感じの味でした
白和えは少し甘めな感じでした
デザートはババロアでした

午後もやることもなくのんびり
ゲームで遊んだりテレビを見たり
1時間くらい昼寝をしたりして過ごすました
こういう時に誰か来てほしいけれども
病院内のインフルエンザ患者の関係で
基本的に(家族も)面会に来れないのです
だから暇ですが仕方ないのかな?
(3月4日から10日たつがまだかな?)

16時10分からリハビリ開始
今日は担当新人OTが来てくれました
両脚のマッサージとストレッチを行い
そのあとを蹴り出しと引き上げ運動を行う
そんな普段と同じ運動を行うけれど
リハビリ室での立ち上がり運動ができない
だから脚力の衰退に少し不安があります
早く規制が終わりリハビリ室へ行きたいな


夕食は『春巻と焼売の盛り合わせ』でした
春巻はサクッとするも少し揚げ足りない感じ
もう少し色がつく位に揚げた方が
中の具材が味が良くなったかも?
焼売は肉焼売のような感じで味も好くて
軽く醤油をつけて食べるとご飯が進む
大根と鶏肉のスープ煮はやわらかく煮えて
いるものの味が薄かったので一味ほしい
中華和えも少し薄い感じの味でした
野菜スープは味が野菜が多く濃いめでしたが
野菜の組合わせが(私には)味が今いちでした
今日も食事を楽しめました

今日も無事に1日終わりそうな感じ
明日は午後に入浴を楽しんだあとに
リハビリを頑張ることが出来るかな?

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.13 21:26:02
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X