871113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

サクラヒメが第14… ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2018.08.01
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は7月30日でした

※プロレス記念日
1953年に力道山が中心となり
日本プロレス協会が結成された日

※梅干の日
和歌山県みなべ町の東農園が制定
「梅干しを食べると難が去る」と
昔から言われてきたことから
「7(なん)が3(さ)0(る)」の語呂合せ

(旧)明治天皇祭
1912年に明治天皇が崩御した日
これを記念して1913(大正2)年から
1926(大正15)年までの間
祭日になっていました
その後1927(昭和2)年からは
1852(嘉永5)年9月22日の明治天皇
誕生日を太陽暦に換算した11月3日が
「明治節」という祭日になりました
(→1948年から文化の日に変わりました)

参考(PC)参考(PC)http://www.nnh.to/07/30.html
--------------------------------------

昨日は7月31日でした

※パラグライダー記念日
1988年に福岡県北九州市で
第1回パラグライダー選手権が開かれた日

※蓄音機の日
1877年にエジソンが
蓄音機の特許をとった日

参考(PC)http://www.nnh.to/07/31.html
--------------------------------------

今日は8月1日です

※水の日(1977年制定)
国土庁(現・国土交通省)が制定
1年を通して8月が一番水を
使う量が多い月であることから
その月の最初に節水を呼びかける為に
この日を記念日としました

※洗濯機の日
この日が「水の日」であることから

※自然環境クリーンデー
環境庁(現・環境省)が制定

※肺の日(1999年制定翌年から実施)
日本呼吸器学会が制定実施
8(は)1(い)で「はい(肺)」の語呂合せ

※麻雀の日
全国麻雀業組合総連合会が制定
8(ぱ)1(い)で「パイ(牌)」の語呂合せ
(マージャンの日毎月第3木曜日)

※世界母乳の日(1992年制定)
世界母乳連盟が世界保健機関(WHO)と
ユニセフの援助の元に制定
子供が母乳で哺乳される権利「母乳権」の
普及を図り母乳による育児を推進する日

※パインの日
沖縄県・農林水産省などが制定
8(ぱ)1(い)で「パイン」の語呂合せ

※島の日
日本で一番離島の数が多い長崎県が制定
8(は)と1をI(アイ)に見立てて
「ハッピーアイランド」の語呂合せ

※花火の日
1948年に戦争中は禁止されていた花火が
解禁された日
1955年に東京の花火問屋で
大規模な爆発事故があった日でもあり
また世界一の花火大会とも言われる「教祖祭
PL花火芸術」の行われる日でもある事から

※愛知発明の日(2004年制定)
愛知県と発明協会愛知県支部が制定
1897年に豊田佐吉が日本初の動力織機に
なる豊田式木製動力織機を発明した日

※バイキングの日(2008年制定)
帝国ホテルが制定
1958年に帝国ホテルで
北欧の食べ放題料理「スモーガスボード」を
モデルとしたレストラン「インペリアル
バイキング」がオープンした日
ここから日本では食べ放題のことを
「バイキング」と呼ぶようになりました

※夏の省エネルギー総点検の日
資源エネルギー庁が制定。

※新綿花年度
※八朔・田の実の節句
8月1日は八月朔日(はちがつついたち)を
略して「八朔(はっさく)」と呼ばれています
元々は旧暦八月の行事で
その年の新しい穀物を取入れたり
贈答をしたりして祝う日でした
明治以降新暦でも行われるようになりました

(旧)観光の日
「観光週間」の1日目
ただし現在は実施されていません
1968年観光週間を実施する際に
その年が国際観光年に当たり官設観光機関
国際同盟(現在の世界観光機関)が観光の日を
設けるよう各国に勧告したことから
「観光週間」の1日目を観光の日としました
2009年6月に「観光週間」が廃止され
それに伴い「観光の日」も廃止されました

参考(PC)http://www.nnh.to/08/01.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は土用丑の日です
***********************************
最近の土用丑の日
2015年 7月24日 8月5日
2016年 7月30日(二の丑なし)
2017年 7月25日 8月6日
2018年 7月20日 8月1日
2019年 7月27日(二の丑なし)
2020年 7月21日 8月2日
---
土用の丑の日になることがある日は
夏の土用になることがある
7月19日~8月7日です
毎年夏の土用となるこの期間1日1日に
十二支が割り振られているために
いずれも等しく12年に1回の割合で
(ただし12年間隔で同じ日にはならない)
土用の丑の日になります
***********************************

実際の「土用」は季節の変わり目になる
立春・立夏・立秋・立冬の前18(~19)日
当然どこにも丑の日はあるのですが
やはり暑い立秋の前の夏の丑の日に
「う」の付く物を食べ精力を付ける…
…という店内が暑い約1000年以上前の
鰻屋さん販売戦略なのかどうか…さて?


朝食は『目玉焼き』でした
また今日は私のパンの日になります
ご飯の方も基本的におかずは同じですが
ご飯→パン/ふりかけ→チョコクリーム
(パンの方のみ)牛乳という感じ
切り干し大根の煮物は味が薄めですが
それ以前にパンには向かない感じ
目玉焼きは茹でブロッコリー付き
目玉焼きは焼き形を使って焼くのか
それともスチーム加熱(こげていない)か
形は意外にきれいな円形をしています
前回はいくらかトロみのある半熟でしたが
今回は完全に火が通る完熟で残念

午前中はのんびり過ごしていました
これが普段いつもの事なのですが
11時少し前に担当PTが来て
「今日は午後が忙しいので今からでも…?」
そんなわけで11時前からリハビリ開始
少し急ぐ感じにマッサージとストレッチ
そのあとで蹴り出しと引き上げ練習をして
リハビリ室の平行棒へ向かい立ち上がり練習
考えてみると先週末から立ち上がり練習は
来ていないから…やはり脚に力が入らない
立ち上がりの繰返しが10回続かない
2セットめは10回続くも脚の筋肉が辛い
やはり使わないと弱くなるのは当然なのか


昼食は『鰻ちらし』でした
やはり土用の丑の日絡みでしょうか?
見た目はしっかりした鰻で山椒付きです
ご飯のちらし寿司は桜でんぶが無いために
変に甘くなく酢と生姜がうまく絡みます
錦糸玉子も好い感じでした(ガリは不要?)
鰻はまあまあ食べ応えはある感じでした
根菜の炒め煮は根菜の他にさやえんどうや
鶏肉がありますが鶏肉が硬く味がなかった
モロヘイヤの和え物は正直合わない
モロヘイヤとトマトだけど今ひとつでした
デザートは和菓子の練り切り
七夕と同じ朝顔の形でお茶に合う感じでした

  • 鰻ちらし

こちらは昨年の『鰻ちらし』です
土用が終わり立秋の8月7日に出ました
(↓以下は昨年の文章です↓)
昼食は『鰻ちらし』でした
鰻の味は好い感じながら小さい感じ?
ご飯はちらし寿司風で具は入るものの
桜でんぶの割合が多いせいか甘めな感じ
錦糸玉子は好い感じでした
カニカマの玉子蒸しは硬さは良い感じだけど
味付けがあまり感じないくらい薄い?
焼き茄子の水晶煮はさっぱり食べやすい
デザートは練り切り(西瓜形)
外は甘く内はレモン風?のさっぱり味でした
(ちなみに通所リハビリでは西瓜そのもの)

さて昼食後の水曜日は入浴
いつもなら13時に浴室に向かいますが
今日は諸般の事情か遅くなっていき
結局14時半まで食堂で車椅子乗って待機
意外となにもしないとつらい感じもします
その後浴室の脱衣所ベッドで待機して
入浴をしました~今日は入る方が多くて
浴槽に入るのが短いのが少し残念でした


夕食は『家常豆腐』でした
中華料理で家庭料理に使われる料理とか
簡単に書くと最初に肉や野菜を炒めた後に
厚揚げ豆腐を入れ煮るような感じで
辛さに関しては家族によって好きなように
病院では通常味が薄いですが今回は濃く
別の病棟の方が濃すぎると言う方がいるかも
最近は時々調理場が節度を越えるのかも?
冬瓜のカニあんかけはカニかま使用
こちらは薄味で冬瓜もやわらかかった
茄子と胡瓜の和え物は茄子が大きい
茄子の味か好みでない方は食べにくいかな
茄子自体も少し硬い感じでした
今日も食事を楽しめました

さていよいよ8月になりました
小生も50歳に半年を切りました
人生は過ぎたあとの流れは速いけど
これから先は何故か遅く感じます
実際には同じ速度なのだけれども…

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.01 21:28:19
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X