871165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

サクラヒメが第14… ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2019.05.01
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は4月29日でした

*昭和の日(Showa Day)
激動の日々を経て復興を遂げた
昭和の時代を顧み国の将来に思いをいたす
国民の祝日
1989年1月7日の昭和天皇崩御の後
それまでの天皇誕生日だった4月29日を
「生物学者であり自然を愛した昭和天皇を
しのぶ日」として「緑の日」とする事に
なりました
しかし実際に制定された法律では
昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれ
ませんでした
このため「昭和の日」に改称する法律案が
超党派の国会議員により提出され
数度の廃案の後に2005年に成立
2007年から4月29日を「昭和の日」に
「みどりの日」は5月4日となりました

(旧)みどりの日
1989年から2006年までは
「みどりの日」でした
2007年にこの日が昭和の日となり
みどりの日は5月4日に移動しました

(旧)天皇誕生日
1949年から1988年までは
昭和天皇の誕生日を記念した国民の祝日
「天皇誕生日」でした

(旧)天長節
1927年から1948年までは
「天長節」という祝日で四大節(新年・
紀元節・天長節・明治節)の1つと
されていました
天長節は775(宝亀6)年から光仁天皇に
よって始められ一時中断していましたが
1868(明治元)年に復活しました
明治天皇の誕生日は旧暦で9月22日ですが
太陽暦(新暦)を採用した1873年以降は
11月3日に変更されました
大正天皇の誕生日は8月31日でした
天長節(明治5年まで)…9月22日
天長節(明治)・明治節(戦前)…11月3日
天長節(大正元年・2年)…8月31日
天長節祝日(大正)…10月31日
天皇誕生日(平成)…12月23日
天皇誕生日(令和)…2月23日

※国際ダンスデー(1982年制定)
ユネスコの下部組織
International Dance Councilが制定
フランスの舞踏家
ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日

※羊肉の日(2004年制定)
北海道のジンギスカン食
普及拡大促進協議会が制定
4(よう)2(に)9(く)の語呂合せ

※畳の日
全国畳産業振興会が制定
い草の緑色から
制定当時「みどりの日」だった4月29日と
「環境衛生週間」の始りの日で
「清掃の日」でもある9月24日

参照→こちら
-------------------------------------
昨日は4月30日でした

※図書館記念日
1971年の全国図書館大会で決定され
日本図書館協会が翌1972年から実施
1950年に「図書館法」が公布された日

参照→こちら
-------------------------------------
今日は5月1日です

※メーデー
1886年にシカゴの労働者が
「8時間労働制」を求めてストやデモを
行ったことを記念し1889年の
第2インターナショナル創立大会で
この日を国際的な労働者の祭典・
万国労働者団結の日と定めました
また翌年に第1回メーデーが開催されました
日本でのメーデーは1920年5月2日に
上野公園で行われたものが最初で
その後全国に広がりましたが
1936年に政府によって禁止され
1946年まで中断されました
元々はヨーロッパでこの日に行われていた
春祭りで花の冠を被らせて「5月の女王
(MayQueen)」を仕立てて遊戯等して
楽しむ日でした

※日本赤十字社創立記念日
1877年佐野常民らが博愛社を設立した日
西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の
区別なく救護しました
1886年に日本が万国赤十字条約に
加盟したため1887年5月20日に
日本赤十字社と改称しました

※扇の日(1990年制定)
京都扇子団扇商工協同組合が制定
『源氏物語』では女性が光源氏に
扇を贈っていることから
5(こ)1(い)で「恋」の語呂合せ

※スズランの日
フランスではこの日に
日頃お世話になっている人などに
スズランの花を贈る習慣があり
贈られた人に幸せが訪れると言われています

※水俣病啓発の日(2006年制定)
1956年に熊本県水俣市の保健所へ市内の
チッソ附属病院から「原因不明の奇病」の
報告がありました
これが水俣病が広く知られるきっかけと
なりました

※語彙の日
「実用日本語語彙力検定」を実施している
旺文社生涯学習検定センターが制定
5(ご)1(い)で「ごい」の語呂合せ

参照→こちら
-------------------------------------

今日は5月1日
年号は令和に変わりました
私自身には時間の流れが進むだけ
カレンダーの赤い日が増えてはいますが
病院生活者にはあまり関係ないかな
面会者が増えると良いのですが…
今年は特例の法律で休日が増えていたり
祝日法の改正で変わる祝日があります
体育の日→スポーツの日(2020年から)
また来年の山の日・海の日・スポーツの日を
オリンピック開催の関係で日付を変更
内閣府発表の一覧表を下に記します

〇平成31年~令和元年の国民の祝日・休日

1月1日…元日
1月14日…成人の日
2月11日…建国記念の日
3月21日…春分の日
4月29日…昭和の日
4月30日…休日(祝日法第3条第3項による)
5月1日…休日(祝日扱い)
(*天皇の即位の日)
5月2日…休日(祝日法第3条第3項による)
5月3日…憲法記念日
5月4日…みどりの日
5月5日…こどもの日
5月6日…休日(祝日法第3条第2項による)
7月15日…海の日
8月11日…山の日
8月12日…休日(祝日法第3条第2項による)
9月16日…敬老の日
9月23日…秋分の日
10月14日…体育の日
10月22日…休日(祝日扱い)
(*即位礼正殿の儀の行われる日)
11月3日…文化の日
11月4日…休日(祝日法第3条第2項による)
11月23日…勤労感謝の日

…………………………………………

○令和2年の国民の祝日・休日

1月1日…元日
1月13日…成人の日
2月11日…建国記念の日
2月23日…天皇誕生日
2月24日…休日(祝日法第3条第2項による)
3月20日…春分の日
4月29日…昭和の日
5月3日…憲法記念日
5月4日…みどりの日
5月5日…こどもの日
5月6日…休日(祝日法第3条第2項による)
7月23日…海の日
7月24日…スポーツの日
8月10日…山の日
9月21日…敬老の日
9月22日…秋分の日
11月3日…文化の日
11月23日…勤労感謝の日

※祝日法第3条第2項による休日
→祝日が日曜日の場合に次の平日を休日
→いわゆる振替休日

※祝日法第3条第3項による休日
→2つの祝日に挟まれた日曜日以外を休日
→いわゆる国民の休日

意外だったのは5月1日と10月22日は
名前のない休日だったという事です
休日になる理由は示されるも名前はない
さすがに知りませんでした

……………………………………

さて令和になって最初の食事といっても
普段と変わらない食事ですが…


朝食は『野菜と白インゲン豆のトマト煮』
色々な野菜が入れられていて鶏肉も入る
鶏肉だけ少し硬いのが気になる感じ
トマト煮の味もトマトが少なめの感じ
ハムサラダはキャベツとコーンが入る
ドレッシングは少なめな感じ
今日のパンに塗るものはピーナツクリーム
献立にはフルーツ缶と書いてありますが
それらしいものはなかった…何故?

朝食後9時過ぎに担当OTが来ました
担当PTは今日と明日は私に来れない旨と
担当OTも今日は無理で明日は来てくれると
伝えに来てくれました
だいぶ少なくなったリハビリですから
ある日がわかるだけでも安心かな?
明日は頑張らなくては!

昼食は『鶏の塩唐揚げ』でした
(写真を撮るのを失念しました)
小さめの唐揚げが3つほどありました
衣の味付けはほとんどなく塩味も感じず
ただ粉だけで揚げたような味でした
また鶏のモモ肉も揚げすぎか硬い感じでした
南瓜の含め煮は味を加えてないようですが
南瓜自身の甘味を楽しめた感じです
オクラの胡麻サラダはオクラを小さく切り
その中にほぐした鶏肉のささみが入ります
胡麻はすり胡麻なのか良くわからない感じ
デザートはフルーツ(オレンジ)でした

午後は入浴がありますから
昼食後に13時過ぎまで食堂で待機
その後5階の浴室に向かうも先に入る方を
待つために順番が来るまでベッドで待機
結局14時頃に順番が回って洗身台に移乗
頭と身体を洗ってもらい浴槽へ入る
今日は少し長めの6分で良く温まれました


夕食は『あじの照り焼き』でし
照り焼きは甘めで食べやすい味でした
また鯵もやわらかく食べやすくて好い感じ
ご飯に意外と合う味でした
ふきの煮物は刻んだ油揚げ入り
照り焼きの味に負けたか味が薄く感じます
ただ煮えたふきはやわらかかったです
ほうれん草のおかか和えは錦糸玉子入り
さっぱりしていて〆には良い感じでした
今日も食事を楽しめました

今日は年号が変わりましたが
食事は普段と変わらずオーソドックスな感じ
5月の行事食は4日の昼食になるとか?
(実際には病院の行事はありませんが…)
少し楽しみになるかな

昭和~平成~令和と生きている私ですが
すでに50歳ですから次の年号は
迎えられるかはわからないかな?
30年間としても80歳だし…
時の流れの身を任せのんびりかな?

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.01 20:09:50
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X