870896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

サクラヒメが第14… New! ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2019.08.03
XML
カテゴリ:病院徒然日常




一昨日は8月1日でした

※水の日(1977年制定)
国土庁(現・国土交通省)が制定
1年を通して8月が一番水を使う量の
多い月である事からその月の最初に
節水を呼びかける為にこの日を記念日と
しました

※洗濯機の日
この日が「水の日」ということから

※自然環境クリーンデー
環境庁(現・環境省)が制定

※肺の日(1999年制定)
日本呼吸器学会が制定し
2000年から実施
8(は)1(い)で「はい」(肺)の語呂合せ

※麻雀の日
全国麻雀業組合総連合会が制定
8(は)1(い)で「パイ」(牌)の語呂合せ

※世界母乳の日(1992年制定)
世界母乳連盟が世界保健機関(WHO)と
ユニセフの援助の元に制定
子供が母乳で哺乳される権利「母乳権」の
普及を図り母乳による育児を推進する日

※パインの日
沖縄県・農林水産省などが制定
8(は)1(い)で「パイン」の語呂合せ

※島の日
日本で一番離島の数が多い長崎県が制定
8(は)と1をI(アイ)に見立てて
「ハッピーアイランド」の語呂合せ

※花火の日
1948年に戦中から禁止されていた
花火が解禁された日
1955年に東京の花火問屋で
大規模な爆発事故があった日でもあり
世界一の花火大会とも言われる
「教祖祭PL花火芸術」の行われる日でも
あることから

※愛知発明の日(2004年制定)
愛知県と発明協会愛知県支部が制定
1897年に豊田佐吉が日本初の動力織機に
あたる豊田式木製動力織機を発明した日

※バイキングの日(2008年制定)
帝国ホテルが制定
1958年に帝国ホテルで
北欧の食べ放題料理「スモーガスボード」を
モデルとしたレストラン「インペリアル
バイキング」がオープンした日
ここから日本では食べ放題のことを
「バイキング」と呼ぶようになりました

※八朔・田の実の節句
8月1日は八月朔日を略して
「八朔」と呼ばれています
(朔日は月齢で新月の旧暦1日を表します
新月の細い月は立って見えるため
『月立つ』→『ついたつ』→『ついたち』
ここから1日は『ついたち』となりました)
元々は旧暦8月の行事で
その年の新しい穀物を取入れたり
贈答をしたりして祝う日でした
明治以降は新暦でも行れるようになりました
(明治5年以降新暦採用の為?)

(旧)観光の日
「観光週間」の1日目
現在は実施されていません
1968年に観光週間を実施する際
その年が国際観光年に当たり
官設観光機関国際同盟(現・世界観光機関)が
観光の日を設けるよう各国に勧告した事から
「観光週間」の1日目を観光の日としました
2009年6月に「観光週間」が廃止され
それに伴い「観光の日」も廃止されました

参照→こちら
--------------------------------------
昨日は8月2日でした

※カレーうどんの日(2010年制定)
「カレーうどん100年革新プロジェクト」
チームがカレーうどんが全国浸透してから
100周年となるのを記念して年に制定
6月2日が「カレーの日」
7月2日が「うどんの日」である事から

※金銀の日
1928年にアムステルダムオリンピックで
陸上三段跳びの織田幹雄が日本人初金メダル
陸上800mの人見絹枝が日本人女性初の
メダルとなる銀メダルを獲得した日

※ホコ天記念日
1970年に銀座・新宿等で
初めて歩行者天国が実施された日
警視庁が「人間性を取り戻す政策」として
週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の
交通を遮断して歩行者天国を実施しました

※博多人形の日(2000年制定)
博多人形商工業協同組合が
博多人形誕生400年を記念して制定
「博多人形」の8(は)2(に)の語呂合せ

※パンツの日(1984年制定)
下着メーカー磯貝布帛工業(現・イソカイ)が
自社ブランド『シルビー802』の
商品名に因んで制定
後にトランクスメーカーのオグランも
「8(パン)2(ツ)」の語呂合せで
この日を記念日としました
女性が本命の男性にこっそりパンツを
プレゼントする日

※ハーブの日
ハーブを使った化粧品を販売している会社
コスメハーブが制定
「8(ハ)ー2(ブ)」の語呂合せ

※ビーズの日
ビーズアクセサリーキットを製造する
ビーズマニア株式会社が制定
82が「B(ビー)2(ツー)」に見える事から

※バズの日
広告代理店アサツーディ・ケイが制定
広告手法の1つ「バズ(buzz・噂)」について
考える日
「8(バ)2(ズ)」の語呂合せ

参照→こちら
--------------------------------------
今日は8月3日です

※司法書士の日(2010年制定)
日本司法書士会連合会が制定
1872(明治5)年に太政官達
「司法職務定制」が布告され司法書士の
前身にあたる代書人の制度が定められた日

※学制発布記念日
1872(明治5)年に太政官布告で
「学制」が発布され近代的な教育制度が
確立した日
当時は下等小学4年間・高等小学4年間の
4・4制でしたが数度の変遷を経て
1947年に現行の小学6年間・
中学3年間となりました

※はちみつの日(1985年制定)
全日本はちみつ協同組合と
日本養蜂はちみつ協会が制定
8(はち)3(みつ)で「はちみつ」の語呂合せ
また3月8日は両組織が制定した
「みつばちの日」となっていまする

※ハサミの日(1978年から実施)
美容家で山野学苑創設者の
山野愛子が「針供養」にならって
「ハサミ供養」を提唱し実施
8(は)3(さ・み)で「はさみ」の語呂合せ
使えなくなった鋏の供養が行われます

※ハモの日
大辰水産が制定。
8(は)3(み)で鱧(ハモ)の
関西での呼び方「はみ」の語呂合せ

参照→こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

8月に入りました
相変わらず東京や埼玉では
猛暑日~熱帯夜が続いている感じ
ナースステーションから一番遠い私の部屋で
看護師や介護の方々は暑いと言うし
また同室の方も冷房がきいていないと
時々言っています
私は丁度良い良いと思いますが…
それより食堂が時々寒い感じも私はします
体感は人それぞれなのかもしれません

8月1日にはようやく暑中見舞いの葉書が
書き終わり夕方に医事課に発送を依頼
多分2日には発送され草加郵便局の消印で
今日3日か週明けの5日に配達されるかな?
下手くそな字で書かれていますがお許しを…
今年の小暑~大暑(暑中)の最終日は7日
8月8日の立秋になると残暑になるために
まず間に合ったかなという感じです

昨日2日には担当OT技士によるリハビリ
ベッド上での両脚マッサージとストレッチ
かなり伸ばされる筋肉は痛い感じ
また後半はリハビリ室で立ち上がり練習
平行棒を使って10回×3セットだけど
7回・8回・10回しかできない結果に
途中にやれなかった反動はかなり大きいか?
まぁのんびりと繰り返しが必要かな?
病棟への帰り道に玄関から外へ出て
暑さと空気を楽しみに行ったのだけど
ほぼ30℃の気温は暑くは感じない
暖かいというと変だけどそんな感じ
ミンミンゼミがなかなか賑やかでした

今朝は特に何事もなく朝を迎える
実際に人生はそれが一番良いのかも?
身体の状態も含め平凡が良いのかもしれない

フライ盛り合わせ
昼食は『フライ盛り合わせ』でした
本来は『白身魚フライ』だったのですが
7月26日に出たばかりという事で急遽変更
フライの内容はイカ1本(半切×2)と
ホタテ風味フライ1つでした
一瞬帆立て貝かと思いましたが食後に
管理栄養士が来たので確認しましたら
あくまでホタテ風味フライという事でした
揚げ具合は良くサクサク食べやすい感じ
イカもなかなかコシのある感じでした
じゃが芋ときのこのソテーはいもに火が通り
芯がなく焼けていましたしきのこも好い感じ
今日はバターがしつこくなく良かった
オニオンサラダはドレッシングがやはり薄め
また冷凍並みに冷たく口が冷えました
デザートはフルーツ(オレンジ)でした

昼食後は食堂でのんびり待機
今日の入浴者は3人と少ないため
浴室への出発時間が遅く13時40分
その後は脱衣室のベッドでのんびり待機
入浴は最後の3番目で14時20分
洗身台にベッドから移乗し浴室へ向かう
身体・頭部を洗ってもらい浴槽へ入る
あまり長くは入れてもらえず残念かな
15時頃に部屋へ帰りまたのんびりと…

鶏肉の味噌焼き
夕食は『鶏肉の味噌焼き』でした
今日の味噌焼きは味はそれなりに好かったが
残念ながら鶏肉の身が硬い感じでした
さつま芋と豚肉の煮物のだしは少し薄い味
ただしさつま芋の味が活きるなら良いかも?
グリーンピース入りで豚肉は少し硬め
さつま芋も少し硬めで箸が滑る感じでした
ほうれん草の白和えは豆腐を使用かな?
さっぱりしていて好い感じでした
今日も食事を楽しめました

夕食時にさつま芋と豚肉の煮物の中を
(近眼なので)見る為に皿を持ち上げた時に
中の汁の半分以上を手前にこぼしてしまって
病衣(上衣のみ)を食後着替えることに…
入浴後に着替えて4時間で交換でした

19時前に食後に部屋に帰着して
上記の着替えをしてベッドへ移乗する
その時には気づかないのが悔やまれますが
寝たあとで近い花火の音が聞こえてきます
同室の方が19時半頃に戻る際に
介護の方が窓から良く見えるという
どうやら三郷市(江戸川河川敷)の花火で
そんなに良くみられるのなら見たかったなぁ
また遠くで市川市・江戸川区の対面花火
(江戸川河川敷)も見えたらしい~残念

来週はいくらか(2~3℃)気温が下がる
それを期待し9日の外出まで頑張りたい
当日は曇で雨が降らず気温が下がるのを期待
贅沢な期待かな?
その前に熱発が起きないようにしなくては!

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.03 21:23:38
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X