871176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Headline News

Category

Comments

KOKU-CHAN@ Re[1]:9月になりました(09/01) ゆうTさんへ 遅くなりました 新しい病室で…
ゆうT@ Re:9月になりました(09/01) 病院内の病室移動ですか…気分転換になるか…
KOKU-CHAN@ まだ梅雨ですね >ゆうさん 川向こうは地元足立区の八潮市…
ゆうT@ 7月だね~(^-^) KOKU-CHAN、新潟は今年は今の所、ちゃんと…
KOKU-CHAN@ Re:難病医療券の更新申請に行きました(06/01) >ゆうさん お返事遅くなりました 身体の…

Favorite Blog

サクラヒメが第14… ばんえいスタジオさん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

Rakuten Card

2020.10.06
XML
カテゴリ:病院徒然日常



一昨日は10月4日でした

※世界動物の日(1931年提唱)
動物の守護聖人
アッシジのフランチェスコの聖名祝日
イタリアのフィレンツェで開かれた
環境保護家の会議で提唱されました

※都市景観の日(1990年制定)
建設省(現・国土交通省)等が制定
「10(と)4日(しび)」(都市美)の語呂合せ
都市景観に対する意識を高める日

※古書の日(2003年制定)
全国古書籍商組合連合会(全古書連)が制定
「古」の字を分解して「十」「口」として
これを組あわせた「田」を4冊の本に
見立てて10月4日を記念日としました

※イワシの日(1985年制定)
多獲性魚有効利用検討会
(現・大阪おさかな健康食品協議会)が制定
「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合せ

※証券投資の日(1996年制定)
日本証券業協会が年に制定
「10(とう)4(し)」(投資)の語呂合せ

※陶器の日(1984年制定)
日本陶磁器卸商業協同組合連合会が制定
陶器の古称「陶瓷」から
「10(とう)4(し)」の語呂合せ

※里親デー(1950年制定)
厚生省(現・厚生労働省)が制定
1948に里親制度の運営についての
厚生事務次官通告が施行された日

※宇宙開発記念日
1957年にソビエト連邦が人類初の
人工衛星「スプートニク1号」を
打ち上げに成功した日
この時からアメリカとの間で熾烈な
宇宙開発競争が始まりました

※天使の日(2000年制定)
婦人下着メーカーの
トリンプインターナショナルジャパンが
同社の製品「天使のブラ」の1000万枚
販売達成を記念して制定
「10(Ten→てん)4(し)」の語呂合せ

※104の日
NTT電話番号案内のサービスを行っている
NTT番号情報(NTT-BJ)が制定
電話番号案内の電話番号104から

※探し物の日
NTT電話番号案内が104番という事から
失くした物をもう一度本気で探してみる日

※徒歩の日
宮崎市の「徒歩を楽しむ会」代表・
貞原信義氏が制定
「10(と)4(Four→ふぉ)」の語呂合せ

参考 →こちら
--------------------------------------
昨日は10月5日でした

※世界教師デー(World Teachers' Day)
国際連合教育科学文化機関ユネスコ
(UNESCO)が制定した国際デーの1つ
1966年に「教師の地位向上に
関する勧告」が調印された日

※レジ袋ゼロデー(2002年制定)
スーパーマーケットの業界団体
日本チェーンストア協会がゴミ減量の為に
買物袋(マイバッグ)持参を呼びかけに制定

※時刻表記念日
1894(明治27)年に庚寅新誌社から
日本初の本格的な時刻表
『汽車汽船旅行案内』が出版された日
福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が
発行したものでイギリスの時刻表を参考に
発車時刻や運賃のほか紀行文等も
掲載されていました

※折り紙供養の日
折り紙作家の河合豊彰氏が提唱
達磨忌の10月月5日と花祭りの4月8日

※社内報の日
社内報のコンサルティングなどを行う
ナナ・コーポレート・コミュニケーションが
制定
「社内を10(統)5(合)」の語呂合せ

※達磨忌
禅宗の祖・達磨大師が528年頃入寂した日
南インド香至国の王子として生まれ
中国に渡って禅宗を始めました
達磨の置物は緋色の衣を着て座禅した
達磨大師の姿を模して作られたものです

参考 →こちら
--------------------------------------
今日は10月6日です

※国際協力の日(1987年制定)
外務省と国際協力事業団(JICA)が制定
1954年に日本が初めて援助国としての
国際協力として途上国へ技術協力の為の
国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した日

(旧)国際ボランティア貯金の日
郵政省が制定
「国際協力の日」に合わせてこの日を制定
国際ボランティア貯金を通じて国際貢献の
重要性を認識し国際ボランティア貯金の
趣旨を理解する日
国際ボランティア貯金は通常郵便貯金の
利子のうち20%が発展途上国支援等の為に
寄付される貯金で1990年から始った
郵政民営化に伴い2007年に
取扱いが中止されました

参考 →こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

台風14号が発生しましたが
進路がはっきりしない感じの台風
その為関東地方も雨が降るのか降らぬのか?
または台風が近づくのかそうでないのか?
わからない状態になっています

現在私のいる病院ではインフルエンザの
予防接種が始まりましたが高齢者優先
(65歳以上の方)
また埼玉県民の高齢者は接種無料です
ここは療養型病院の為に高齢者は多いですが
埼玉県民ではない方もそれなりにいるはず
埼玉県民もしくは高齢者ではない方は有料で
今年は接種料が4400円かかります
去年より高くなった気もします
まぁ仕方ないかもしれないけど
流行するインフルエンザの型と
ワクチンが合わないと罹患するから
4400円が損した感じになるけれど
運次第なのだろうか?

あさりとじゃが芋のトマト煮
朝食『あさりとじゃが芋のトマト煮』でした
じゃが芋より豆の方が多い感じですが…?
煮え方は芋もやわらかく食べやすい感じ
トマト味もほど良い感じでしたのですが
これが私のパン食の日だとなお良いかも?
(やわらかすぎるカタツムリ型ロールパンが
あまり好きではないので週3日米飯食に…)
いんげんサラダは味がマヨネーズ系で
ハム入りの割に意外とさっぱりしていた
珍しくフルーツ(黄桃)が付いていました

赤魚の胡麻だれ焼き
昼食は『赤魚の胡麻だれ焼き』でした
赤魚はやはり良い感じの味の魚
胡麻だれが少し甘めで合う感じだったか
結構きれいに食べてしまった
卯の花(おから)は少し量が多いかも?
味つけは良いものの飽きてしまう感じ
キャベツの和え物はなんか味がない?
塩味で一夜漬やサラダ風になると良いかも?
デザートはゼリー(オレンジ)でした

午後は特にやることはなくのんびり
リハビリは明日までない予定だしと
考えていたら突然15時頃に検温に来た
話を聞くとインフルエンザの接種らしい
どうやらまだ問診票を家から郵送or
病院へ持参している方が少ないようで
高齢者優先とはいえ接種が回ってきたようだ
実際に10月5日始まりで2日目だから
(病院から問診票をもらって書いておいた)
そうすると4400円が11月の支払いに
増えるのが痛い(12月だとありがたいが)
まぁ自転車操業で乗り切るしかないか?

鶏のグリル焼き
夕食は『鶏のグリル焼き』でした
鶏肉は皮を取った物でさっぱり感があるが
少しパサパサしている感じもありました
ソースは中濃ソースの少しピリッとした感じ
病院食では珍しくはっきりした味でした
茄子の炒め物は味は茄子自身の味で
炒め具合もちょうど良く食べやすい感じ
ザーサイの和え物は中華味に仕上げてある
もう少しザーサイの割合が高いと良いが…
今日も食事を楽しめました

相変わらずコロナ規制で患者のところまで
家族が面会に来られない状態が続きます
(私は飲み物や郵便物を兄が週1回ほど
自宅から持参して受付に預けています)
そんな中で家族向けのアンケートが
インフルエンザの問診票と共に送られ
内容は面会はまだできませんが希望があれば
患者の写真や動画を送る…というもの
私は電話やLINEがあり必要ありませんが
お年寄りの多い病院ですから家族も心配
それを解消するものでしょう
患者さんには動画を送るのかな?
(いわゆるビデオメッセージで…)
早くCOVID-19が消えてほしい
リハビリすら満足にできないし
外出で用を足すこともできない
そんな2020年で終わりそうだ

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969



旅の申し込みは楽天トラベル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.06 20:29:28
コメント(0) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X