|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から...
まりもんと2人生活がまたはじまる。 昨日まで...割とお利口だったにもかかわらず...本日やりたい放題のまりもんに...少々涙が出そうなまきぽんでございます@@ さてと~そんなまりもんにお利口になって頂きたく...気になっていた『うさぎ神社』へGW中に行ってまりましたよぉ~(笑) 勿論、目的はまりもんがお利口になりますようにと...願いをこめ絵馬をしたために...。 たまたま、ダーリンが会社の人から耳にしてきた神社。 京都にうさぎ神社と呼ばれてるところがあった記憶はあったものの...まさか滋賀県にもあるとは...知らんかったぁ~。しかも...車で30分程で行けるじゃんっ そんな訳で...ぶーんっと行ってまいりましたぁ~ 正式には『三尾神社(みおじんじゃ)』卯年生まれの守り神だそうな...。ま、まりもん兎年生まれだし...まりもんの守り神って事だ~ね♪ 寺門伝記および古説によると... その昔、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)がこの地に降りられ長等山の地主神となられた。この神は常に三つの腰帯をつけておられ、その色は赤・白・黒。その形は三つの尾をひくのに似ていたので三尾明神と名づけられた。 ある時三つの帯が神になられ、その中で赤尾神が本陣とされる。その出現は太古卯の年、卯の月、卯の日、卯の刻、卯の方角よりとされる。その言い伝えにより昔から兎が神様のお使いとされる。 うさぎ神社と言われるだけあって...いたるところにウサギさんが...(●^o^●) 手水舎...ウサギの口からお水がでてますね~っ 提灯だってウサギさんっ これは神紋でもある『真向きのうさぎ』 めおとうさぎ この世に出現された最初の夫婦神。 縁結びの神様でもあられます。 親子うさぎ ほらほら~瓦だってウサギさんですぅ 我が夫婦は、5月4日に行ったんですが、2日が『古例大祭』3日が『渡御』だったらしい@@ 相変わらず...そういうタイミングを微妙にはずしてしまう私たち...(>_<) どんなお神輿でてたんだろう???なーんと思うワタシでございますぅ~(●^o^●) さて、この三尾神社は...滋賀県大津市にございまして、三井寺のすぐそばにございますよ♪ そうそう、当然ながらおみくじもやった訳で...普通のとウサギさんの置物の中に仕込んであるバージョンがありましたの。 で、我が夫婦はノーマルを...まりもんには、ウサギさんを...。 なんとまりもん大吉...ワタシ...末吉...Σ(゚д゚lll)ガーン ちゃんと絵馬もしたためて参りましたよぉ~~~(●^o^●) 効果の程は...うーん...どだろ? 本日のまりもん...です♪ ゲージの上に飛び乗り~、置いておいた新聞をかじりまくり~、その後リラックスタイムを楽しむお姿でございます(笑) あ!只今脱走中でございます(´Д`υ)))ポリポリ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|