今まで使い勝手を重視してこのように配置していた。
(PCオン・ディスク入れ替えはしんどかったが…)
かなり危険!
とても阪神大震災経験者の配置方法ではない(´・ω・`)
下に置くと作業場が減る、動かす時ディスクの損傷が心配で
2年ぐらい気にしないつもりで使用してたのだが・・・
(一回り小さいCDディスクも縦置きだと使えなので横置きにしたかった)
最近PCの起動に時間が掛かったりして友人に聞いてみたら
PC本体をガバッと開けてエアー掛けて直る時があるよ?
・・・と言う 荒業の方法を訊いた。
そこまでは勇気が無いので出来ないが
埃は大敵の電気製品。
そう言えば頭上のPCの裏側の壁…埃が気になっていた。
一応埃をカバーする為スポーツタオルを掛けてたが
通気孔まで塞ぎきれてないし、
そうなると不安材料は膨らみ…地震で生き残る為に(?)
思い切ってPCの移動開始!
重い!
コードが沢山!!
2年まえのオイラは何を思ってPCを上に上げたのだ!?
降ろして見ると案の定タオルが掛かっていない箇所は埃が・・・
(目詰まりに近い感じ)
あ、エアー(シュッシュするやつ)が無いふーふー!!
・・・
配線も何とか直すことが出来た。(第二の心配・機械オンチ)
下にあったごちゃごちゃしたものは押しのけたので後々片付けが必要(苦笑)
さて、PCの起動状況は・・・・
かわらん・・・と言うか酷くなった?(時々ガガガッって小さな悲鳴が…)
やっぱり、ウイルスバスターインストールしたからかな~(´・ω・`)
PC本体には関係ないのだが外付けHD(ノートの時からの親友)
突然電源が・・・・(悲鳴も心なしかそこから聞こえるような…)
今まで固定してたので気付かなかったのだが
どうやらコードの接触がわるいっぽい・・・うそ~んorz
中のデーターがなくなる前に今HDにあるデーターの
バックアップを取っておかなきゃー!(ぎゃー)