|
テーマ:日常の雑談(2760)
カテゴリ:ひとりごと
こんばんは
某所で絵空事をブロ愚にしている こみさんですw 某所で読んだ本に{万葉集}に関しての記述が あったのですが あれって天皇の歌も一兵士の歌も女性の歌も 一緒に掲載されているじゃないですか それに尽きての考察に関する記事だったんですけど そこは考えたことがありませんでしたw 諸外国ではありえないですよね? そういうところを 学校度しえてくれてれば もっと古文が好きになったのにw で、 いつごろから、女性は漢文を使えたんでしょう? 僕は、ヤマタイ国の時代から 女性も漢文を使えたのではないかと思ってますw 某妄ブロ愚でヤマタイ国には 中国の役人がいたのでは?なんて話を書きましたが (だって二回も中国に使節を派遣してるってことは いった人たちはコミュニケーションが出来たってことだし) 逆も真なりで 中国人が当時の日本語を話せたのなら 一緒にいる日本人も中国語が話せたはずだし 戦争が多い時代だから 例え宗主国の役人と言えども 何を書いているのか情報がほしいじゃないですかw とまぁ色々考えるとこの時代から 女性にも漢文がひろがっていてもふしぎじゃないかなぁw 全ての人たちに広がっていたとは思いませんけど そういう風潮が大和政権が確立する前に あったとすれば、かな文字の早い時期での成立も ありうるのかなぁw 突如、かな文字が出来たりするはずないしw ってな感じでw 学校では教えてくれない世界観を 妄想しているブロ愚も展開中ですw そういえば、 ポストセブンの記事で ベトナムで50歳以上の韓国人と16歳以上の年の差婚を 禁じる法律のコラムがありましたがw まじめに結婚を考えていた二人がいるとしたら かわいそうな話だよねw あそこに進出している企業も少なくないし 34歳の奥さんならありじゃないかなぁwww 僕なんか20代の子と結婚できなくなっちゃうw 法律で決めるってよっぽどだよねw 韓国ではちゃんと報道されているのかなぁw と山奥の方がすきそうな事も書いてみるw じゃまたね~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|