カテゴリ:住宅
5日(金) プチ同居も4日目。 台所仕事がフル稼働なおかげで、どたばたしながらも日常生活の動線イメージが少しずつ固まっていく。 ゴミのまとめ方とか。 布巾と台布巾と雑巾の位置関係とか。 このコンロにはこの薬缶、とか。 家事も、ルーティンな動きになれば、さほど負担には感じなくなるものだ。(ただし、すぐ飽きるのだけど。笑) 朝食準備のとき、急須の蓋を取った義母、茶葉がきちんと入れ替わっているのを確認して、 「お、京ちゃんだいぶ慣れてきたがね。」 だってさ。ふっ…………勝ったぜ。おいおい 引越前の話では、義母は東京に来るとは言っていたものの、千葉にいる友人のところに挨拶に行ったり、いろいろ好きに予定を入れることになっていたはずだった。 しかし、私たち片付けられない夫婦が予想以上に心配をかけるためか(泣)、義母は全く新居を離れようとしない。外食さえも嫌だ、という(この連休はおなじみの居酒屋Sが改装中で、気軽に連れて行けるお店もないし。くー)。 夫の実家も、私たちが結婚する少し前に二世帯住宅(キッチンは1か所)を建てている。義母はその経験をいかして、新築の美しさを維持する極意をいろいろと伝授してくれるのである。 たとえば、 カレーなどの油モノは排水溝に流さずに紙で拭き取って捨てる。 →下水管の保ちが違うらしい。 同様に、 風呂の残り湯に浮いた髪の毛は、できるだけ金魚すくいの要領ですくいとり、水を抜いたあとは紙で拭き取る。 →極力ゴミは流さない! 階段の角の部分に触りやすいので、このポイントは汚れる! →子どもたちに、なるべく壁を触らないで階段を上り下りするよう指導。ひー。 洗濯物は雨でもいったん軒下に出して風に当てる。 →湿気だけ飛ばさないと家の中が湿気てしまう。 洗濯機の水栓は、1回ごとに締める。 →水圧がかかると負担になる! 等々……これってもしかして主婦の常識でしたか? 汗 結婚して以来、友人のように気さくだった義母が、こんなに「姑」に見えたのは久々の体験でした……ああ、ダメ嫁な私。 でも、夜になってお酒を飲ませてしまえばこっちのもの!? とりあえず、ツマミ作成だけは合格点をもらえたようです。 【5日の夕食】 水菜とサーモンのマリネ、レモンを添えて ホタルイカの酢味噌和え、海草を添えて 鶏肉の味噌漬け焼、焼きピーマン、柚胡椒を添えて 飲んでいたらツマミが足りなくなったので追加…… 新じゃがとキャベツ、ウインナーのコンソメ煮 筍のおかか煮(ただし茹でタケノコを使用。) 自家製ぬか漬け(胡瓜、大根) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[住宅] カテゴリの最新記事
|
|