テーマ:■ヨガ・ピラティス■(2543)
カテゴリ:スポーツ
11月第1週から始めたピラティス、3回目のレッスンにいってきました!
ピラティスとは。 ドイツ人、Joseph.H.Pilatesが考案したエクササイズ・プログラム。 負傷兵のリハビリのため開発されたもので、肉体を傷めることなく、身体の芯(core)を整え、筋力を強化していきます。芯の筋力を鍛え、筋力を正しく使う技術を身体で覚え、認識させていくことで、姿勢や歪みなど身についた悪い癖を正し、緊張をほぐし、身体のバランスを保ちます。しなやかで均整のとれたボディラインづくりと、心と体のバランス調整を目指すエクササイズ…それがボディ・コンディショニングの考え方です。 ……と、いう説明が、どこかにあった(手抜き。笑)。 要するに、リラックスしながら行うストレッチのようなもので、身体の内側の筋肉を鍛えるというもの。 ほとんど予備知識もなく、初めて行ったスタジオは、なんと私を含めて生徒5名。 スポーツクラブ月会費以外にもレッスン料のかかるプログラムだというせいもあるのだろうが、こんなに少ないとは予想外だった。 しかも、クラス自体が10月に開講したばかりだという。 「すぐに追いつけますよ」 40歳くらいだろうか、小柄な女性コーチが、引き締まった身体でにっこり。 どきどき…… 「今月のテーマは肩胛骨です」 って、なんとも地味なテーマ(笑)なのであるが、肩凝り持ちの私には目からウロコなエクササイズ。 だって、肩を下げずに肩胛骨だけ下げることってできますか? 先生はできるんですよ!! びっくり。笑 基本のポーズは、胡座をかいて骨盤を床と平行に座る姿勢。 または、仰向けに寝る姿勢。 スタジオに、最近流行っている「ヨガマット」みたいな感じの細長いマットをしいて、足を上げたり手を上げたり、ひとつひとつの動作を、ゆっくりと呼吸をしつつ、バランスを保ちつつ行うのだが、これが簡単なようでなかなか難しい。 ついつい力を入れるときに息を止めてしまう。 なんだか、すべてのポーズで必ず先生に直されるポイントが、「肩に力はいってます、もっと肩を下げて」というものなので、自分でも驚いた。 そんなに力入れて生活してたら、肩も凝るはずだよ……。泣 あとは、下腹に力を入れるというのも、重要なポイントらしい。 たとえば、うつ伏せの姿勢では、おへそが床に付いてはいけないんだって!! 油断するとすぐついてしまうんですが。爆 これ、続けると結構、ダイエット効果もあるのでは……。 先生の指示は、いろんな比喩を使っていてわかりやすい。 筋肉の名前を言われてもわからないし、仮にわかっても思い通りに動かすことができないのだけど、 「背骨を一本ずつ床から離すように持ち上げて」(ブリッジ)とか、 「大きなCの字を書くように背中を丸めて」とか、 表現がイメージに直結できるので、見よう見まねでもそれなりにポーズができてきた。 とりあえず1か月。 2回目は法事で欠席、3回目は風邪気味でかなり調子が悪かったが、月末の今日は少しだけ要領もよくなった感じ……。 私はピラティスのみの会員なのだけど、本当はレッスン1時間前から入館可能で、サウナとかゲルマニウム温浴(別料金)とかの利用もできるのだが、なんだかやっぱりいろいろ忙しかったので、 レッスン時間にかけこむのがやっと。 ……おかげさまでダイエット効果は特にないですが、それなりに楽しいです。笑 来月もがんばろう! 【トレーニング費用返済編】 今週は体調を崩して休んだり、復活のためカレーを食べ歩いたりしたので(なぜ)、ほとんど返済無し。お弁当はなしで、金曜だけかろうじて返済があった。 24日(金)同期Nとハンバーグ820円 →180円返済♪ 残り32,844円也。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スポーツ] カテゴリの最新記事
|
|