170730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダブルの小部屋

ダブルの小部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小犬のロン

小犬のロン

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

小犬のロン@ Re:狼煙(07/01) るりほぎさんへ >見えました~またよろ…
るりほぎ@ 狼煙 見えました~またよろしゅうに♪ ところで…
小犬のロン@ Re:応援しています!(09/15) るりほぎさん >行けなくてすっごく残念…
るりほぎ@ 応援しています! 行けなくてすっごく残念です!! 次回は…
小犬のロン@ Re[1]:<ウタ会>ライブ決定!(09/15) カイさん >お久しぶりです。ロンさんの…
小犬のロン@ Re:はじめまして(09/15) 馬焦さん >昨日お会いした松尾です。 …
カイ@ Re:<ウタ会>ライブ決定!(09/15) お久しぶりです。ロンさんの初ウタ会 折…
馬焦@ はじめまして 昨日お会いした松尾です。 ロンさんがブロ…
小犬のロン@ Re[2]:ゆめ(07/26) 白い倍音の魔法使いさん >小犬のロンさ…
白い倍音の魔法使い@ Re[1]:ゆめ(07/26) 小犬のロンさん >潜在意識を超えると、…

Favorite Blog

「ベシカパイシス」… 【 たまのを 】さん

黒猫スマホスタンド… ふゆゆんさん

粟皇子神社 龍水(TATSUMI)さん

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

スカイミュー μ ミューさん
螺旋の白昼夢日記 タラナイさん
千夜千冊伴走日記 夏至さん
曼名伽応援隊 油銭さん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Freepage List

Archives

2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2007/11/13
XML
カテゴリ:日々の旅

 四国の旅の後編である。この5月の終わりごろ、第十四番札の常楽寺の次に訪れたのは、第十五番札の国分寺だった。平城京遷都後30年、大和の国は諸国に法華経を写させ、七重の塔を造営させる。聖武天皇は各国に国分寺と国分尼寺の造営を詔勅させる。これは国状不安を鎮撫する為であったが、いよいよ日本と言う国は、聖徳太子以来の仏教によって立つ国へと向かうのである。全国各地にある国分寺と共に、官営の寺院である。

   国分寺(徳島県)

 境内に七重の塔の芯礎が安置されていた。この芯礎は環溝型という珍しい形式だそうだ。この寺も後年建て直されたものらしく、この芯礎のもとの位置もはっきりとは確定されていないらしい。しかし、何故五重塔ではなく七重の塔なのか? 七五三の七、五七七の七、七夕の七、北斗七星の七、わが国ではかねてより、七と言う数字は神秘的な数字として崇められてきたようである。総本山とも言える、東大寺にもかつては七重の塔が建っていたと言う。ところが、現在、各地に建立されていたであろう木造の七重の塔は、どこにも残っていないそうである。

   七重の塔・芯礎


 次に向かったのは、第十八番札の観音寺。これは住宅の立ち並ぶ中に平然として建っていた。そんな何気ないあり方が四国の風景なのであろう。近すぎて本殿を写すのはままならなかったが、代わりに仏足跡が安置されていたので写してみた。

         仏足跡

 これは模刻で、元はインドグフタ朝時代の最古の仏足だと言う。釈迦入滅後、現在のような仏像が造られる以前は、このような仏足を印し礼拝して来たとのことである。それにしても、この文様は亜細亜を感じさせる。それぞれの文様に象徴的な意味が込められているのだろう。

 かくして、この旅は第十四番札から第十七番札を巡る旅だった。あいにく、第十七番札の井戸寺の画像は紛失してしまった。徳島県の中部あたりを巡ったものである。わたしの次の旅は、欠けている第2番札から第13番札を巡る北部の旅になる予定だ。また、西南へ足を延ばした折には試みてみたいと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/13 07:49:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々の旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X