322481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.11
XML
カテゴリ:機材
ポタ赤で星野写真を撮る時、自由雲台で適当に構図をとっていた時期が長かった。
それだと重心がめちゃくちゃになるし、ピントズレとかいろいろめんどくさかった。
アルカスイス互換にしてから、赤経に対して水平か垂直でいいやと思っていた。
星座の形はその方がいいよなと思っての事。

密林で買った回転三脚座。
まずカメラの取り付け・・・めんどくさい。
レンズ交換・・・めんどくさい。
別のカメラで設定し直すの・・・めんどくさい。
めんどくさいだらけ。
購入したのは75mmタイプ。
90mmくらいのが余裕があっていいかもしれない。

いつ使ったのが最初だったかな。
ペルセウス座流星群頃だったかな?
まず回転させるのにアルカスイス互換ベースに当たって回らない。
プレート全体は設置できない。
ポタ赤の角度・回転位置から回転させ構図を決めようとすると、カメラが当たってしまう。
レリーズ・カメラ電源ケーブルの取り回しがやりにくい。
延長ポールを入れてその辺は解決した。



赤緯に対して水平か垂直が、後で星座を見る分にはいいと思っていたが、やっぱり地平線が傾くのはよろしくない。
ポタ赤のブレや強度を考えてこうしてたが、やっぱり醜い。
地上が近いと光害被りもあるから、やっぱり地平線に合わせた方がいいかな。
自由雲台で水平出しをするのはいいけど、やっぱり重心が狂うのが気になる。
トルクの足りないポタ赤だから尚更。



EOS6D改にTamron 17-35mm F/2.8-4 Di OSD Model A037の組み合わせに75mmの回転三脚座だと、力技すぎてよろしくない。
90mmのパクリ物が密林に出たら買おうかな。
回転三脚座は使い慣れたら便利だが、色々と癖があってめんどくさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.11 21:25:44
コメント(0) | コメントを書く
[機材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X