|
カテゴリ:機材
まず、ちょっと試したくなった。
まずは簡単に経緯台をセットする仕組みから。 三脚の頭にクイックシュー。 アルカスイス互換に切り替え始めて使わなくなったコレ。 経緯台をクルクル回して、組み立てるのがめんどくさかった。 なので採用。 前から考えてはいたが、オクラだったし。 ザクっと組んで試した。 toupcamは、やっぱり感度が足らん。 月明かりもあるだろうし、IRカットフィルターの影響もあるかもしれん。 お試しならいつものガイド強にしたら良かったかもしれん。 でも、あれだとケーブルにヒーターにと、ガッチリ組んでるから使いたくはない。 ベランダでためしたが、3mは必要だ。 ステラショットでアライメントをと思ったが、なぜか途中でリンクが落ちる。 問題山積み。 なんか、あれやこれや問題が出てめんどくさい。 synscan winを動かして最初悩んだ。 アライメントで星が選べない。 なぜ? 緯度経度情報が回ってないや。 入力してもダメだ。なぜ? 緯度経度を逆に入力してた。 あと、このアプリはフルハイ画面じゃなきゃ使えねぇ。 なんかくたびれたから、また今度やろう。 さぁ明日は仕事納め。 早く寝よう。 星の仕事納めはいつだ? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.12.27 22:51:48
コメント(0) | コメントを書く
[機材] カテゴリの最新記事
|