323096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.19
XML
カテゴリ:機材
気がつけば、いつの間にやら製品が増えていた。

この中で一番気になるのは「Uranus-C Pro」かな。
税込99,990円とあえて10万を割り込ませてる。
センサー :SONY IMX585(カラー)
フォーマット :1/1.2 型(11.2mm×6.3mm)
解像度 :3856×2180(約 840 万画素)
ピクセルピッチ :2.9μm×2.9μm

うちにある533MC PROに近い。
ピクセルピッチがちょっと狭い。
系外銀河を狙うなら、ちょうどいいかも。
ただ、私が持っている光学系では解像力が足らない。
モヤッとしてる。
カリカリピンピンの屈折系ならいいかもしれない。
多分これが一番向いているのは、流行ってるAskerの200mm前後での電子観望じゃないかと思う。

正直なところ、電子観望はあまりやる気にならない。
試しはしたけど、やるなら丈夫な自動導入経緯台が欲しくなる。
赤道儀が理想だけど、ベランダでは極軸が絶対に精度が出せない。

今思えば、冷却カメラを533MC PROにして良かった。
もうちょっと広い視野が欲しい事もあるが、なんとかやっていけてる。
もし買うならフルサイズかな。
高すぎて買えない確定だけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.19 21:45:53
コメント(0) | コメントを書く
[機材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X